![とおまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![悠ママ♬*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ♬*゜
同じくアトピー+水仕事や手洗いに、冬の乾燥もあって手ガッサガサです(╥ω╥`)
今は皮膚科でもらったビーソフテンクリームというのを塗っています☆
見た目も普通のハンドクリームみたいで使いやすいですよ(*^_^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も10代の時に手荒れがひどくて、いろんな病院にかかりました。
でもたまたま見つけたロクシタンのハンドクリームをジャケ買いしたところ、すぐに手荒れが治りました!
10年くらい悩んでいて、今までの通院はなんだったんだろうと思いました。
高めだけどオススメです。
-
とおまママ
確かに、ロクシタン高いけど、シットリしてますよねー(^ ^)
ちなみに、どれを使ったらいい感じですか?(^ ^)- 1月24日
-
退会ユーザー
私はノーマルな右のやつで治りました。
左のシアバターは、悪化しました(^_^;)- 1月24日
![rye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rye
馬油はどうですか?
薬局にあります。ずっと子供の保湿にソンバーユって馬油を使ってます。手荒れだけでなく自分の肌アレなどにも使ってます。
長男はニキビが気になるころですが、一時はおデコのニキビが花咲いてましたが、だいぶ落ち着いてます。
-
とおまママ
ソンバーユってのは、乳児湿疹や保湿にも使えますかね?
子供の保湿にも使えそうでしたら、共有できるので、買ってみよーかと思います!(^ ^)- 1月24日
-
rye
乳児湿疹は出てましたが、気付いたら湿疹が消えてました。
オムツ被れしてて3w検診でアズノール処方されましたが、アズノールを塗布せずにソンバーユを塗ってますが改善されました。ベタつく事なくサラッとしてるので使いやすいです。- 1月24日
-
とおまママ
それは使えますねー( •̀∀•́ )✧
薬局行ってきます!!- 1月24日
-
rye
こちらです。
- 1月24日
-
とおまママ
ありがとうございます(^ ^)- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お湯で洗っていませんか?お湯で洗う時はゴム手袋をしないと手荒れが酷くなります。
パックリ切れてしまうようならオロナインではなくて、サカムケア?だったかな?瞬間接着剤のような専用の塗り薬が市販で売っているので試してみてはどうでしょうか?
-
とおまママ
お湯は使わないようにしています!
お湯だと余計乾燥しちゃいますもんね?
洗い物はいつもゴム手袋使ってます!- 1月24日
![宗助ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宗助ママ
ハンドクリームについては詳しくありませんが、この前ママリのニュースか何かで手荒れの対処法として、手を洗う場所全部にハンドクリームを置いておいて、手洗い後はすぐに塗るのが良いと書いてありました!
面倒でもそれが効くのかな?と思いました。
参考までに(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
白色ワセリンいいですよ。薬局で薬剤師さんにいわないと出してもらえないですが数百円です。医療現場でも使ってます。
-
とおまママ
どんな薬品名ですか??(^ ^)- 1月28日
-
退会ユーザー
白色ワセリンという名前です
- 1月28日
-
とおまママ
おっ!!
そのままなんですねー笑
ありがとうございます(^ ^)- 1月28日
![しばきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばきち
アトピーではないのですが、私も同じ症状です。
出産した病院でおむつかぶれに効く漢方薬で紫雲膏(しうんこう)というものが、あかぎれにも効くと聞いたので、痒い所にはそれを塗っています。
何社かメーカーがつくっている市販薬なので、薬局で買えますよー。
よく効きます。
後はベビーワセリンを子どもと一緒に使ってます。
-
とおまママ
おむつカブれにも効くんですね!
一石二鳥ですね(^ ^)
薬局で探してみます(๑•ω•๑)/"♡- 1月28日
とおまママ
それ、効きましたか??
Amazonで探したらあったので、試しに買ってみようかと思います!(^ ^)
悠ママ♬*゜
塗った直後は少しカーッとする感じ(アトピーの方ならわかっていただけるかな??)がありますが、夜たっぷり塗って寝ると朝は比較的状態が良くなっています(*^_^*)
日中は頻繁に手を洗ってしまうのでなかなか完治はしませんが(>_<)
とおまママ
使う時は夜の方がいいってことですね?(^ ^)
ありがとうございます♡
悠ママ♬*゜
どんなハンドクリームでも、寝る前にたっぷりめに使うといいと思いますよ(*^_^*)