※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ohana
子育て・グッズ

最近ミルクが減り、母乳の吸いも悪くなりました。便の回数も減少し、体調が心配です。原因は何でしょうか?

1ヶ月経ってからミルク140でも足りずだったのですが、最近100も飲まなくなってしまい母乳の吸いも悪くてミルクが減ったから?か毎回してた便も1日2~3回に減りました😭具合が悪いとかなんですかね、、

コメント

deleted user

便は多くて1日2回、出ない日もあります!ミルクの量が増えたりすると便が出にくくなるみたいです!!

  • ohana

    ohana

    ミルク140飲めてたんですが最近は100しか飲まなかったり100飲めない時もあって、3時間空けても飲まなくなったので心配だったんですが…😭

    • 12月14日
もこ

1ヶ月検診後便秘になって、毎日綿棒浣腸で出してました!😂約1ヶ月綿棒にお世話になって、昨日からまた自分で出せるようになりました❤️
ゲップ、おならでてますか?もしかしたらおならやウンチでお腹張っててたくさん飲めないのかもしれません。

あとは運動不足というか、疲れてないからかも?授乳の前にうつ伏せの練習したり、超ハイテンションで遊んであげるとお腹空いてたくさん飲めるかもしれません🤔うつ伏せでうんち出やすくなる子もいるそうですよ😊

  • ohana

    ohana

    詳しく教えてくださってありがとうございます🥺1日5~6回してたのが最近2回とかになって便秘なのか心配だったんですが普通なんですかね…😂
    ゲップもおならも良くします!
    そうなんですかね!授乳するまえに試してみます!🥰

    • 12月14日
ゆー

100は普通な気がします。。

娘は基本💩は一日一回だったので出てれば大丈夫かと思いますよ🤗

ミルクの温度がおきに召さなかったとかですかね?

  • ohana

    ohana

    ずっと飲む度に出てたのですが、最近ウンチも減って飲むりょうも40くらい減って😭ミルクも温めて飲ませたり乳首変えたりしてるんですけど😭

    • 12月14日