コメント
えな
家具とかは特に買う必要ないなら大丈夫だとおもいます( ^ω^ )
銀行とかの諸費用は250万からですか?
ローンに組み込まれてますか?
雷注意
多くはないと思いますけど、とりあえずそのくらいあれば何かあったときに対処できるんじゃないでしょうか?
また貯めていけばいいのでそう気にすることないですよ💡
(貯まる当てのない家庭は大変ですけど💦)
うちも中古戸建ての頭金と諸費用、体外受精×2で貯金ぶっ飛びました😂
共働きで回復させてます!
がんばりましょ✨
えな
家具とかは特に買う必要ないなら大丈夫だとおもいます( ^ω^ )
銀行とかの諸費用は250万からですか?
ローンに組み込まれてますか?
雷注意
多くはないと思いますけど、とりあえずそのくらいあれば何かあったときに対処できるんじゃないでしょうか?
また貯めていけばいいのでそう気にすることないですよ💡
(貯まる当てのない家庭は大変ですけど💦)
うちも中古戸建ての頭金と諸費用、体外受精×2で貯金ぶっ飛びました😂
共働きで回復させてます!
がんばりましょ✨
「貯金」に関する質問
旦那(34)私(29)子ども(4) 月収手取り28万、年間ボーナス約100万 貯金400万(全てかき集めて) 毎月貯金はできてません… 私は専業主婦です。 2人目、マイホーム2年以内に考えてます。 この条件だと無謀でしょうか…?? マ…
ママリってお金持ち多いですよね🥹 それともこれが世の平均なのでしょうか… 夫婦共に今年で29歳です。 2歳半の子供が1人と来年4月に2人目を出産予定です。 旦那は地方公務員、私は2年前に息子を出産したのを機に保育士と…
児童デイに37000円で通ってる方居ますか? 夫の年収が今年1200万を超えているため所得も1000万を超えます。 児童デイの上限が37000円に変わると思うのですが、それはいつからなのでしょうか…実際は現時点ではまだ1200万は…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ローンに組まれてます!
えな
じゃあ、大丈夫ですよー( ^ω^ )
少ないか少なくないかでいうとうちと変わらないけど、家建てましたし⭐️笑