
アップリカのチャイルドシートを買おうと考えています。里帰り出産で3時間半かかる帰り道、回転式でフラットになるものがいいです。軽自動車で横向きにしてフラットにする際、私が隣に座るのは無理でしょうか?高速道路で我が子の隣に座るべきか悩んでいます。皆さんはどうでしたか?
アップリカのチャイルドシートを買おうと考えてます
里帰り出産をするので帰ってくるのに3時間半もかかるので回転式でシートがフラットになるものがいいなと思いました
ですが軽自動車(ダイハツムーヴ)で横向きにしてフラットにして隣に私が座るのは無理なんじゃないかと思ったんですけどどうですかね?💦
高速道路で帰ってくるので我が子の隣にいた方が安心でいいのかなと思ったんですけど皆さんはどうでしたか?
- ちーず(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

しーはーママ
私も軽自動車の後部座席に、アップリカのディアターン?だったかな、そんな名前のフルフラットにできて、回転させられるチャイルドシート使ってます。
たしかに、フラットにして隣に座ったら狭いです!チャイルドシートがある方の腕が当たります。
でも、3時間半なら、途中休憩したり、運転交代したら耐えられないこともないかなと。
一時期だけですからね、フラットで使用するのは。
その後は後ろ向き前向き等、成長に合わせてチャイルドシートの向き変えられますし、回転するので、乗せやすいです!!
すごく便利ですよ。取り外しは重いけど(笑)
ちーず
それです!Amazonでディアターンが安かったので!笑
座れないことはないけど窮屈なんですね😅
こまめに休憩したりすればいいですもんね!
赤ちゃんの様子は隣でみていた方がいいと思いますか?
しーはーママ
んー🤔
新生児くらいなら、おそらく出発する前に授乳して寝たまま乗せたら、3時間くらいは起きないと思うので、見てなくてもいい気がします。前からでも顔が見える鏡をつけてて、様子を見てる程度でいいかなと。
子どもは絶対にチャイルドシートに乗せないといけないし、よっぽどでないとチャイルドシートから子供を降ろしたら違反になるし、抱っこしてて万が一事故でもしたら、大変なので。
気になってしかたないのなら、隣に座ってあげたらいいと思います。実際車にチャイルドシートを乗せてみて、あまり窮屈で、出産後の母体がしんどいと感じるなら、前でゆったり座った方がいいと思いますし、赤ちゃんの睡眠中に車を走らせたらいいと思います。
そんなに窮屈でないなら、お隣に座ってあげたらいいと思います!
ちーず
そうですね!結構長く寝てくれるみたいですね!シートがフラットになるから寝てくれますよね!
親切に教えて下さり助かりました😌
購入しようと思います笑