![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかづきぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかづきぱん
私もあゆみさんと同じ頃赤ちゃんが大きく糖負荷検査しました。
幸い陰性でしたが、念のためしていたことは「糖質制限」です。
ただ基本ずぼらな性格なので、単純にお米をできるだけ食べないということだけ気を付けてましたよ😊
結果が陰性だと入院等避けることができますが、自己管理になるので先生や助産師さんにアドバイスをもらってください。
上のお子さんがいるので入院となれば大変ですが、食事制限も難しいので頑張ってくださいね。
お大事になさってください。
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
とりあえずできるのは、食事制限、栄養管理、体重管理だと思います。
-
あゆみ
ありがとうございます🙂
今までもしてきたつもりですが
もっとがんばります。- 12月14日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私は妊娠糖尿病でした。
インスリンも打っていました。
取り敢えず炭水化物は極力取らないようにしました。
赤ちゃんは少し大きめだったので、計画分娩する予定でしたが、36週で破水して出産しました。
元気に育ってますよ!
-
あゆみ
先生が二人がかりで何度も測り直したり見たりするので
すごく不安で仕方ないです…
炭水化物は昨日から控えてます。
ご飯は雑穀米に、変えて野菜食べてます…- 12月14日
-
みぃ
下に返信してしまいました。
後は運動すると血糖値さがりますよ!- 12月14日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
ソース、ケチャップ、甘いものも糖質なので、ダメと言われました。
まずは検査してからですね!
ちゃんと栄養指導してくれるので、大丈夫たと思いますよ!
-
あゆみ
そうですよね…
なるべく、調味料は使わないようには気をつけます🙂- 12月14日
-
みぃ
あまり気を落とさずゆったり過ごせますように!
頑張って下さい!- 12月14日
-
あゆみ
ありがとうございます!!
- 12月14日
あゆみ
うちは保育園にも行ってないですし、見てもらえる人がいないので
入院だけ避けたいのですが…
今までの検査は何も引っかからなかったので、動揺しています。
夜はお米は食べないようにはしています💦
お米は当分控えた方がいいのでしょうか??
みかづきぱん
私は出産までお米(主食と呼ばれる穀類)はほとんど食べませんでした😊
あとお豆腐も絹より木綿、サラダにするならアボカド…好きでよく食べるものをスマホで調べて、自分のなかで食べていいもの・避けるものを決めていました。
私も上の子が一歳半くらいの時に検査を受け、頼れる人がいなかったので祈るような気持ちで検査結果を待ちました。
あゆみさんの検査結果が陰性であることを願ってます!
あゆみ
ありがとうございます🙂
調べながらなんとか
乗り越えていけるようにがんばります🙂