
コメント

はじめてのママリン🔰
私の通ってる保育園にそういう先生います!小規模保育のところですが、0歳児の子と一緒に普段過ごして、買えるとき一緒に帰ってます♪
うちの子とも仲良しです!
小規模なので先生も多いし、預かりも遅くても18時半までで、交代の先生とほぼ毎日帰りに会うので、残業とかも少なさそうでいい職場だな!と思いました!

退会ユーザー
知り合いで復帰後子どもを職場で預けてる人いますが、自分の子どもが甘えてきて仕事にならないと言ってました。
それで別の園へ転園させてました。
私はよく分かりませんがそういう事もあるみたいですね(笑)

H&Sのママ♥
私は公立で働いてるので、親族は別の園になるようにされています。。
母も私も息子も別々の保育園です!
同じ保育士として、、
働きづらいし、他の保護者の事考えてもちょっと…。。
やはり、同じ保育園で子どもが親を見つけると少なからず「ママー!」と思ってしまうので、資格取って働くなら別が良いかと思いますよ!
はじめてのママリン🔰
買える→帰るです笑
さき
その場合保育料も他の人と変わりませんよね?
上の子は習い事があるので週三回だけ園に行くことなんて可能ですかね?
下の子は毎日通わせるつもりです!
はじめてのママリン🔰
無認可ならいけそうですね!
保育園も申請通ればいけそうですが…!