※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

2歳前のお子さんをお持ちの方、クリスマスケーキはどのようなものを食べ…

2歳前のお子さんをお持ちの方、クリスマスケーキはどのようなものを食べさせますか?
ちょうど出産が控えており、手作りが難しいので、市販のものを食べさせようかと思っています。

コメント

ちゅる(29)

うちは、
ケーキ屋さんの
一口サイズ?のケーキが
たくさん入ってるボックス?
みたいなのにするか
31のアイスケーキにするか迷ってます😊
どちらにせよ少ししか食べさせない予定です(^^)

リエ

ケーキ迷ってるところです。今回許してしまうと、二世帯の義父母が色々買い与えそうで…💦許されるならば、お高めのプリンとかにしようかと。

きむひめ

私は新生児いてバタバタして私が買い物に行けないので、ケーキ屋さん?で今年買おうかと思ってます!

😋😋

お店に頼んで甘さ控えめで作ってもらうか、もともと甘さ控えめのお店で注文します(。☌︎ᴗ☌︎。)
この前家族の誕生日だったのですが、食べたがるけど実際は本人の意思で一口しか食べませんでした😯

ゆうな

ケーキ屋さんでショートケーキを買って少量食べさせるつもりです😌

ゆんた

2歳前の時は普通の生クリームのケーキにしました😃どうせほとんど食べないかなと思いまして。

さー

二歳の頃はあまり食べれないので
ローソク消すという役目と
子供にはアイスにしてました✨
大人はケーキで(笑)

さくら


皆さんコメントありがとうございます!
ちょうどうちのじいじがクリスマスケーキを買ってくれるということだったので、市販の生クリームのケーキを食べさせるか悩んでいました。
2歳前だとあまりたくさん食べないでしょうし、大人用のケーキと、プリンやアイスなど子ども用のものを用意しようと思います😄もし大人用のを欲しがったら少しあげる感じにします!