

ちかぼ
立会ではありましたが、陣痛はほぼ1人で耐えてました🤣
寝れる時はひたすら眠って、陣痛が結構痛み出てきたらベットをちょっと起こした状態で、普通に仰向けに座ってボール押して欲しい所に挟んで座ったり散歩したりしてました😅
後半は私しか陣痛きてなかったので、助産師さんについて貰いました😱

ゆぅ
少しでも楽な体勢になってベッドの柵を握りしめ耐えました!あとは違うことを考えたり、赤ちゃんの方がしんどいし頑張って出てきてくれるんだって思って!
無理と思ったら看護師さんか助産師さんにいったらついててくれますよ!
頑張ってください(^^)

きむひめ
私は陣痛中水分いらないタイプで、
飲み物とかは心配いらなかったけど、
1人目の時お尻をテニスボールで押さえててもらわないとやばかったので今回は子連れで旦那は上の子みないといけなかったのでお尻とかどうしようって思って1人で耐えてたら、陣痛の間隔みてるからか助産師さんきてくれて、いきんじゃう!でそう!って言ったら、お尻抑えててくれたり腰さすってくれたりしました!!
助産師さんの前にお義母さんが腰さすってくれてたんですけど、どこさすったらいいのかわからずで、助産師さんに代わってもらいました!
神の手かと思いました!

ゆせゆママ
3人目出産のときはタクシーで病院へ向かい、陣痛から出産まで一人でしたよー😂朝方だったので上のたちのお世話を旦那とお迎えを母にお願いしたりしたので…上の子たちの動画や写真をみて陣痛に耐えました😊
旦那は仕事だったので。
助産師さんもプロなので手伝っていただき、無事に産まれました✨

happy
4人目の時に昼間に破水してその間
階段下り上りしたりスクワットしたり
して過ごしてました‼️
旦那も明日促進剤だと思うから
すぐに産まれないなって言ってて
上の子たちもいるので一旦帰宅
しました(*´Д`*)
夜になるとん〜痛いけど耐え切れる
だんだん痛みが強くなりモニターみたらマックスでも分娩まだ開かずで
看護婦さんも謝ってて陣痛くるたび
耐えきれずに陣痛くるたびナースコール押してて看護婦さんに痛み流して貰ってました分娩空いた直後に
旦那が来て立ち会ってくれました
が看護婦さん上の方に怒られてました(*´Д`*)
コメント