
9ヶ月の赤ちゃんが3回食に移行したが、3回目の食事の前にグズって食べない。タイムスケジュールと離乳食のタイミングについてアドバイスを求めています。
もうすぐ9ヶ月。
母乳が出なくなってきてしまったので、
2回食から3回食にしたのですが
タイミングが合わず3回目の食事の前に
グズってしまって全く食べてくれません。
今のスケジュールは
↓↓↓↓↓
8:30 起床
9:00 1食目
11:00~12:00 お昼寝
13:00 2食目
16:00~17:00 お昼寝
18:00 3食目
19:30 ~20:00 お風呂
21:00 就寝
お風呂と寝る時間はズラさずやっていきたいので
アドバイスがあればお願いします😌✋
それからみなさんのタイムスケジュールも教えてください。
あと離乳食はどのタイミングで作ってます??
- LaLa
コメント

みぃ
お風呂と寝る時間はほとんど同じかもっと遅いですが、
朝ごはん7:00
9:00からお昼寝
昼ごはん12:00
14:00からお昼寝
夜ご飯18:00頃です(^ ^)
間にたまおやつを入れたりしてます(^ ^)
離乳食は冷凍庫してるので、
レンチンだけです(^ ^)

ルナ
7時前後 起床
7時30分 1食目
朝寝は適当な時間
11時30分 2食目
昼寝は適当な時間
16時 ミルク
17時30分 3食目
18時30分 お風呂
19時30分 ミルク→就寝
という感じです😊
うちも夕方は機嫌悪いことが多く、泣きながら食べてることが多いです😰
授乳はもうされてないのですか??
少し飲ませてから3食目とかはどうでしょうか?
離乳食は週末にフリージングして、組み合わせてレンチンしてます!
でも最近は後追いもすごく、夕方はベビーフード使うこと多いです😅
-
ルナ
1歳までは母乳かミルクは必要とついこの間言われて、しっかりミルクも飲ませてくださいと教えられました💦
母乳からミルクに切り替えてみてもいいのではないでしょうか?
お腹すきすぎると食べ始め泣きながら食べることうちはよくありますし、せめてあいだにおやつ挟んでみるとかどうですか?- 12月14日

LaLa
ミルクは1日2回なんですね(^・ェ・^)
これをキッカケに断乳しようかなと思って今日で3日目です。
LaLa
朝ご飯が7時ってことは6時台には起きてるんですね、早いΣ(゚ロ゚;)
やっぱり冷凍ですよね、
3回食になってからもう離乳食の時間だって、、なんだか時間に追われてる気がして(;_;)
みぃ
朝おきて、すぐご飯たべてます(笑)
遅くても7:30までには最近起きるようになりました😰