赤ちゃんが夜の授乳でミルクを途中で離すことが増えて困っています。母乳とミルクを交互にあげたくないが、ミルクを足してもちゅぱちゅぱする仕草が増えて悩んでいます。赤ちゃんの欲求がわからず困惑しています。
お風呂入れて寝る前に母乳とミルクあげてるんですが
最近、ミルクを途中で離して、いらないのかな?
と思って寝かせようとしても欲しそうに泣いたり
ちゅぱちゅぱしたり……
欲しそうにしたからミルク飲ませても
また少し飲んで離して。
あまり母乳と哺乳瓶交互にしたくないけど
仕方なしにおっぱいくわえさせたら
少し飲んで落ち着きました。
もーほんと、赤ちゃんわかんないです(><)
ミルク足して飲み干して満足そうに
寝る時もあるんですが、最近夜の授乳は大変です。
ミルク前のおっぱいも出てない感じで
引っ張るので母乳だけじゃ足りないかなと思い
ミルクを足してるんですが、
最近、ちゅぱちゅぱする仕草も増えたから
ただの癖?遊んでるの?って感じで
ほんとに欲しいのとかどうかわからなくて白目状態です。
- ころ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
あすまま🌼
わたしも口ぱくぱくさせてるので、
おっぱい吸わせたりしてますが
もう半分遊んでる感じなので
気が済むまで遊ばせてます😂
なので、赤ちゃんが起きてる時は
ほぼ、おっぱい出したままです😅💦
もも
ミルクを離して寝かせようと思って泣いたらしばらく、あやしてみるのは、どうですか?
私の息子もミルクを全部飲んだ後、凄く泣いてあやすと寝てくれたりしますが、ベッドに置こうとするとまた泣きます😅
-
ころ
あやしたら寝るんです。
ミルク足りないまま
寝かせちゃうかなと思ってるんですけど
お腹すいてたら寝ないですかね?- 12月14日
-
もも
息子はお腹が空いていても寝続けることが多いです😅
なので、時間を決めて最高5時間経ったら、ミルクをあげるようにしています😅
刺激を与えても飲みませんか?- 12月14日
😊
完ミでしたが、飲み終わったからって哺乳瓶外すと泣くから増やしたんですけど、多くて吐き戻ししてました😓
ただ乳首を吸いたいだけっぽかったです!おしゃぶりに頼ってます、、、
-
ころ
乳首が欲しい時とミルク欲しい時のって
わっかりにくいですよね〜🌀- 12月14日
ころ
どれくらい遊んでるんですか?(。・о・。)
あすまま🌼
その時によって違いますが、
5分くらいは必ず遊んでから寝てます😅
授乳クッションの上でしてるので、
わたしはテレビ見てて、赤ちゃんが寝たら
そのままにしておきます😅💦
完全に寝たなって思ったら布団に移動させてます!