
コメント

退会ユーザー
毎回は阻止できませんが口に入れたものをテッシュで拭いて追いかけてます。笑

退会ユーザー
始めは抵抗ありましたが慣れました😁
おままごとセットやボールプール…みんな舐めてて拭ききれず。他のママさん達ももはや気にしてません。
タオル持って追いかけてる方もいらっしゃいます!
-
r.
抵抗ありますよね😥
楽しそうに遊んでる息子に舐めさせないようにするのも怒っちゃったりで、、、
やっぱり我慢するしかないですよね(笑)
保育園行ったら見てないところで嫌でも舐めてるだろうし😅- 12月13日

なな
お気持ちわかります💦
最初は嫌でした!
なのでタオル片手にオモチャを
コソコソっと拭いたりとかして…😂
もちろん息子が付けたヨダレも拭いてました!
でもそんな事してるお母さんいないし
菌も彼のためであると思い
気持ち少しマシになりましたが
今もやっぱりちょっと抵抗あります💧
-
r.
嫌ですよね( ; ; )
抵抗はあるもののやっぱり我慢になっちゃいますよね😥
慣れるように頑張ります(笑)- 12月13日

ママリ
どうやっても舐めるので、最近は気にしてません😂
-
r.
そうですよね、、、
- 12月13日
-
ママリ
一応、息子が舐めた物は、帰る前に拭いて戻しますが…もういいかな、と、最近は諦めました😭
- 12月13日
-
r.
なるほど!キリがないですもんね😥
- 12月13日

ちーちゃん♪!
消毒がされていると説明を受けてるので、あまり気にしてないです!
でも、子どもが舐めたものは、また消毒するので、全部一度水洗いして、カゴに入れるルールがあるので、いくつも舐めてると、片付けがちょっと面倒でした🤣💦
-
r.
消毒されているんですね!
それなら少し気がラクになりました♫- 12月13日

おぶす◡̈♥︎
初めは気にしてましたが、いつのまにか入れてる時とかあり、阻止できないので諦めました💦
うちが行ってた所は、口に入れたり、舐めたりしたおもちゃは別に入れる箱(子供の手の届かない場所)があるので、そこにどんどん入れました😂
-
r.
そうですよね。
私もそんな感じになりそうです😅
別に入れる箱なんてあるんですね!
チェックしておきます!- 12月13日
r.
拭いてからくわえさす感じですか?
それとも次使う人のために拭いてる感じですか?
退会ユーザー
次使う人のためです。
でも拭いても拭いても拭ききれないので諦める時もあります。笑
r.
なるほど!
でも全部が全部は難しいですよね😅