その他の疑問 貯金してから離婚をしようとしてる方に質問です!だいたいいくら貯まった… 貯金してから離婚をしようとしてる方に質問です! だいたいいくら貯まったら離婚 等、具体的な目標は決めていますか? 我が家は価値観の不一致が離婚の原因で DVや不倫(泳がせ中なので今現在はありません)なく 慰謝料は請求できません。 なのでまとまった額を貯蓄しなければ いけませんがまだ仕事復帰していないので 目処が立たず、先に私のメンタルがやられそうです。 具体的な目標が定まれば まだ頑張れるかなと思います🙇♀️ 最終更新:2018年12月13日 お気に入り 2 貯金 慰謝料 体 離婚 仕事復帰 不倫 翔mama❤︎(7歳) コメント ひまわり 赤ちゃん小さいのに大変ですね😭😭 うちもその頃喧嘩絶えなかったです、、 もし自分だったら、、 実家も何も頼るところがないなら200万は貯めたいかなぁ、、でも仕事復帰してないと無理ですよね😭 12月13日 翔mama❤︎ コメントありがとうございます! ほんと大変です、、、 今しかない育児を心の底から 楽しみたいのに旦那のストレスで 心に余裕がないです😭 200は最低でないとですね💦 仕事復帰しても簡単に貯められる額 ではないですが旦那と 別れられるなら!!って思ってます😊✨ 12月13日 ひまわり その時期だったら育児も大変だし、これから離乳食も始まるしって思うと疲れちゃいますよね💦 でも一歳過ぎて自分で歩いてくれるようになると、どんどん楽しくなってきますよ!! 友達の友達ですが、別れるためにバイト3つ掛け持ちしてるって言ってました😭💦子供いて考えられないですよね💦💦 12月14日 ひまわり うちも喧嘩したりしたらもの飛んできたりするので、何回も離婚考えました😭😭 12月14日 翔mama❤︎ 離乳食始まってどんどん動いて 目が離せなくなると もっと大変そうです😇 可愛いですけどね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 母は強しですね!! それだけ嫌になった相手と 一緒に暮らすって 精神的につらいんだと思います。。 離婚踏み止まった理由って 何かあったんでしょうか? 物飛んで来るって怖いです😫 12月14日 ひまわり 嫌と思ってしまったら一緒に暮らすの辛いですよね💦💦 会話とかはあるんですか? 向こうは離婚されるなんて思ってないって事ですか? 本当、DV一歩手前ですよね💦 やっぱり自分が家族円満の中で育ってきたから、子供にも両親は必要かなと思いました。私だけじゃしてあげられないことも旦那がいる事によってしてあげれたり、、後旦那がうちの家族の事を本当に大事にしてくれてて仲が良い事も理由の1つですかね、、だからといって物が飛んでくる状況はあり得ませんが、、最近は妊娠発覚したばかりなんで無いですが、喧嘩するたびに大声で怒鳴って本当恥ずかしいです😭子供も怖がるし、、そんな姿みたら一緒におらん方がこの子の為かなと思う事もあるんで何とも言えないですけどね😭😭 12月14日 翔mama❤︎ 会話は用がある時、子供のことを少し話します(・ω・`) 何度も別居してとお願いしてるので、 そろそろやばいだろうなーと 勘付いてておかしくないですが、 天然なので...謎です😂😂 結局確かに旦那さんいることによって 出来ることが多いんですよね... 私もそう考えるとまだ我慢して 結婚してたほうが逆に自分も 金銭面だったり、賢いのかなーと 踏み止まってはやっぱ無理! の繰り返しです💦 私の父が喧嘩すると怒鳴る人だったので 母をいじめてるようにしか 思えなくて未だになんだか 父とは仲良くないです😥 妊娠発覚したばかりでなくなったなら 出産されて落ち着いたら また復活するんですかね😨😨 12月15日 ひまわり 天然さんなのですね😅😅 そうなんですよね、、でも毎日物凄いストレスなら離れた方が、、っとも思いますよね😅😅ストレスはママだけじゃなく子供のもだろうし、、 やっぱり子供から見たらそう見えますよね💦その時お母さんはどう対応されてたんですか?? 12月17日 翔mama❤︎ 天然というより、他人の気持ちに 鈍感過ぎる性格なんです😅 性格悪いかもしれませんが、 旦那さんが浮気してくれたら 慰謝料も養育費も確実なので、 毎日LINEチェックしてます笑 特になんの対応もなかったです。 父はエスカレートしていき 酒乱DVになってしまって いつか危ないと思い、高1で 実家出ちゃいました。。 なんの対応もない母にも私は 正直理解できなかったです😭 12月18日 ひまわり なるほど、、 いやでもそれは離婚する身としては大事な事だと思いますよ! ボロが出た方が負けです! 何の対応も無かったんですね、、 私だったらそんなのが続いたら無理です、、、 高一で一人暮らしは尊敬します😭✨ 確かにお父さんもおかしいけど、お母さんにも不信感ですよね、、 私も子供にそう思われないよう、どう対応したらいいかよく考えて行動します! ありがとうございました😊 12月19日 おすすめのママリまとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
翔mama❤︎
コメントありがとうございます!
ほんと大変です、、、
今しかない育児を心の底から
楽しみたいのに旦那のストレスで
心に余裕がないです😭
200は最低でないとですね💦
仕事復帰しても簡単に貯められる額
ではないですが旦那と
別れられるなら!!って思ってます😊✨
ひまわり
その時期だったら育児も大変だし、これから離乳食も始まるしって思うと疲れちゃいますよね💦
でも一歳過ぎて自分で歩いてくれるようになると、どんどん楽しくなってきますよ!!
友達の友達ですが、別れるためにバイト3つ掛け持ちしてるって言ってました😭💦子供いて考えられないですよね💦💦
ひまわり
うちも喧嘩したりしたらもの飛んできたりするので、何回も離婚考えました😭😭
翔mama❤︎
離乳食始まってどんどん動いて
目が離せなくなると
もっと大変そうです😇
可愛いですけどね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
母は強しですね!!
それだけ嫌になった相手と
一緒に暮らすって
精神的につらいんだと思います。。
離婚踏み止まった理由って
何かあったんでしょうか?
物飛んで来るって怖いです😫
ひまわり
嫌と思ってしまったら一緒に暮らすの辛いですよね💦💦
会話とかはあるんですか?
向こうは離婚されるなんて思ってないって事ですか?
本当、DV一歩手前ですよね💦
やっぱり自分が家族円満の中で育ってきたから、子供にも両親は必要かなと思いました。私だけじゃしてあげられないことも旦那がいる事によってしてあげれたり、、後旦那がうちの家族の事を本当に大事にしてくれてて仲が良い事も理由の1つですかね、、だからといって物が飛んでくる状況はあり得ませんが、、最近は妊娠発覚したばかりなんで無いですが、喧嘩するたびに大声で怒鳴って本当恥ずかしいです😭子供も怖がるし、、そんな姿みたら一緒におらん方がこの子の為かなと思う事もあるんで何とも言えないですけどね😭😭
翔mama❤︎
会話は用がある時、子供のことを少し話します(・ω・`)
何度も別居してとお願いしてるので、
そろそろやばいだろうなーと
勘付いてておかしくないですが、
天然なので...謎です😂😂
結局確かに旦那さんいることによって
出来ることが多いんですよね...
私もそう考えるとまだ我慢して
結婚してたほうが逆に自分も
金銭面だったり、賢いのかなーと
踏み止まってはやっぱ無理!
の繰り返しです💦
私の父が喧嘩すると怒鳴る人だったので
母をいじめてるようにしか
思えなくて未だになんだか
父とは仲良くないです😥
妊娠発覚したばかりでなくなったなら
出産されて落ち着いたら
また復活するんですかね😨😨
ひまわり
天然さんなのですね😅😅
そうなんですよね、、でも毎日物凄いストレスなら離れた方が、、っとも思いますよね😅😅ストレスはママだけじゃなく子供のもだろうし、、
やっぱり子供から見たらそう見えますよね💦その時お母さんはどう対応されてたんですか??
翔mama❤︎
天然というより、他人の気持ちに
鈍感過ぎる性格なんです😅
性格悪いかもしれませんが、
旦那さんが浮気してくれたら
慰謝料も養育費も確実なので、
毎日LINEチェックしてます笑
特になんの対応もなかったです。
父はエスカレートしていき
酒乱DVになってしまって
いつか危ないと思い、高1で
実家出ちゃいました。。
なんの対応もない母にも私は
正直理解できなかったです😭
ひまわり
なるほど、、
いやでもそれは離婚する身としては大事な事だと思いますよ!
ボロが出た方が負けです!
何の対応も無かったんですね、、
私だったらそんなのが続いたら無理です、、、
高一で一人暮らしは尊敬します😭✨
確かにお父さんもおかしいけど、お母さんにも不信感ですよね、、
私も子供にそう思われないよう、どう対応したらいいかよく考えて行動します!
ありがとうございました😊