
妊娠検査薬の反応時期について相談中。排卵後2〜3週間様子を見てと言われ、貧血のようなめまいや異常なおりものが気になる。妊娠検査薬はいつ使えばいいでしょうか。
妊娠検査薬をいつ使うか迷っています。ただ今不妊治療中で、クロミッドで排卵し、30日に通院した時に3つ卵が育ってるねといわれ3日明けて月曜日に来院して検査した際1つが排卵しているから2〜3週間様子を見てといわれました。もともと多嚢胞だからか、基礎体温は毎日つけてますが上がったり下がったりガタガタです。3日ほど前に貧血のようなめまいやいつもは無いおりものが出たりしました。気にし過ぎだとわかっているのですが気になってしまいます。妊娠検査薬はいつ頃から反応するのでしょうか?
- RiRi♡(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

まめこ
説明書には生理予定日から1週間後と書いています。
早期なら生理予定日に検査できます。
でも、経験上妊娠してたらふつうの市販のものでも排卵から2週間後(生理予定日)には、反応してました。
RiRi♡
そうなんですね!来週あたりにやってみます(^_^)
ありがとうございます!