
コメント

なか
安佐北区高陽の県営に住んでいます!
3DKって感じですね!
わたしはDKの隣の部屋との間のふすまを外してリビングという感覚で使っているので、2LDKとも言えます。
わたしは母子ではないですが、給料に応じて家賃が決まります。あと扶養家族の人数で減免されたりします!
わたしの旦那は低賃金で、年収250万程度ですが、扶養がわたしと子供2人でほぼ最低家賃に近いほど安くなっています。1万円いってません。
入居前に5~6万くらいと、風呂釜と給湯器の購入代金が必要です。
わたしは中古の風呂釜と給湯器で10万でした!
母子家庭でお子さん2人いらっしゃるのであれば、家賃は安い方だと思いますよ。
ちなみにお車をお持ちでしたら、駐車場料金がプラスでいります。
でも車1台の場合、駐車場代は月2800円です!

ニコ(23)
安芸郡ですが参考までに!
私は町営の子育て住宅で
2LDKです!
母子の方は家賃が最低ラインになり
その金額×3が敷金だと思いますよ!
同じ広島市の中でも
建物によって金額設定が違うみたいです!
-
418
お返事ありがとうございます!
町営とかあるんですね(°▽°)初めて知りました。。間取りリビングがあるんですね!
調べてみます^ ^- 12月15日
418
返答ありがとうございます!
旦那さん居てもそんなに安いんですね(゚∀゚)
今、市営か県営か悩んでるところだったので丁寧に教えて下さり助かります!
ちなみに部屋は隣同士くっついたタイプですか?それともそれぞれ離れてますか?
なか
わたしは専業主婦なので収入なしなので、旦那だけの収入です!
3部屋全て離れています!
玄関入ってすぐの右手が左手に一部屋、まっすぐ突き当たり右手と左手に一部屋ずつです!
突き当たりの片方の部屋は、DKがあって奥に一部屋って感じです!
418
離れてるんですね!じやぁ子供が大きくなったら部屋も与えれる感じですね(^^)
丁寧にありがとうございました!