コメント
ポポ
おしっこちゃんと出てるなら白湯飲ませる必要はないと思いますよ。
どの位の硬さかわからないですが便秘してるんですかね?ちゃんとうんちでてるのであれば心配しなくても大丈夫だと思うのですが…🤔
ポポ
おしっこちゃんと出てるなら白湯飲ませる必要はないと思いますよ。
どの位の硬さかわからないですが便秘してるんですかね?ちゃんとうんちでてるのであれば心配しなくても大丈夫だと思うのですが…🤔
「ミルク」に関する質問
1時間ちょいでしっかりおしっこ出てて「意外と母乳飲んでるんだな」って思ってたけど、「寒いからおしっこ出てるだけじゃない?お腹空いてるだろからミルク足したら」って言われるんですけど、どんなですかね? ちなみに…
生後2ヶ月、授乳後毎回ギャン泣きは何故なのでしょう。 母乳+ミルク、それで泣いたら母乳またあげてもギャン泣き。 追加母乳の時はおっぱいを口に咥えながら首を横に振り歯茎で噛んで怒っている様子。 ミルクは助産師さ…
泣くたびにすぐ開口1番「ミルクかね?」「ミルク足してみる?」「お腹空いとるんかね?」ってもうしつこい🙂 ガルガル期なのは承知の上で言うけど「母乳じゃ足りてない」ってずっと言われてるみたい🙂 だから実母は母親の育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きく
ちょっと硬いなーって感じで便秘気味です😓
2日くらい出ないと機嫌が悪くて可哀想だなと...
ポポ
あらー、そうなんですね💦
うちの子も新生児の頃から便秘気味だったんですが月齢まだいってないときはお腹マッサージと綿棒浣腸で出してました!
きく
お腹マッサージと綿棒浣腸ってかなり効果ありますか?
綿棒浣腸とか癖になるとか聞いてなかなか手が出せてなくて😓
ポポ
効果ありますよ!自力で出せるならその方がいいんですが3日出なかったら苦しそうだったので綿棒浣腸して出してました!綿棒浣腸じゃないと出せなくなったとかはなかったですよ!
病院の先生に聞いたんですが、うんちをずっと貯めた状態にしとくと腸もずっと広がりっぱなしになりうんち貯まってきた感覚が鈍くなって便秘が進んじゃうらしいです。
うちは離乳食食べるようになって色々食べ物でも試したんですがダメでそのうちお尻きれちゃったので結局病院行ってお薬もらいました😂もっと早く行っとけばよかったと思うくらい改善したので、水分補給とかマッサージ試してもダメそうなら病院かかってみるのもありかと思いますよ😄
きく
なるほどこんなに詳しくありがとうございます!!
早速綿棒浣腸してすっきりさせてあげたいと思います😊