
8ヶ月の息子との接し方やベビーフードの使い方について相談です。毎日お出かけで疲れていて、夫のサポートが不足している状況です。皆さんはどのように赤ちゃんと接していますか?
今 8ヶ月の息子がいます♡
人見知りが凄く 毎日のように
支援センター、お休みの日月以外は
お出かけしてます(˙˙ )
皆さんは毎日どんな風に赤ちゃんと
接してますか?(´._.`)
最近 毎日お出かけに疲れてきて
土日は旦那が居ますがみてくれず
365日24時間私が見ていると
言えそうなくらいです。
ちなみに、離乳食は旦那が帰ってきた
平日22時すぎに起こしてもらい作って
いる状態にも疲れ ベビーフードも
視野にいれてます。
ベビーフードはどのくらいの間隔で
使っていちのか……
みなさんはどんな感じでつかますか?
- あや(6歳)

みみみ
寒いのであまり外には出してないです💦
人見知りも今だけかなと思うので、無理に出向いたりしてません💦
家で絵本読んだり、積み木したり、ぬいぐるみ出したりしてます✨😄
ベビーフード、使ってますよ‼️
私はお料理が苦手なので手作りに疲れた時に使ってます😊
便利ですよねー

りー
大体午前中が家、昼から
支援センターが多いです。
今は実家にいるので散歩に
でかける程度ですが😭😭
家だと暇ですよね、風船で
遊んだりおもちゃで遊んだり
ぐずったら散歩(笑)
そのローテーションです。
今はもうBF食べなくなって
しまったのであれですが、
週に2〜3回は頼ってました!
後は、あんかけの素など
買っといてストックの野菜を
解凍してお湯とあんかけの素
野菜をまぜてあんかけ丼とか
してましたよ😂😂
頑張りすぎるとしんどいので
適当さも必要です…うちは
適当すぎますが(笑)

2児ママ♂
2人目でめっちゃ手抜きしてます!
まだおかゆも1回しか自分で作ってないし
全てベビーフードに頼ってます!
すみません😭💦笑
コメント