※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

里帰り中の28日目の赤ちゃんについての不安とイライラについて相談です。授乳間隔が短く感じることについてのアドバイスを求めています。

生後28日目の赤ちゃんを育てています。現在里帰り中なのですが、一昨日辺りから、そわそわ、イライラしてしまって気が休まりません。受診したところ、『里帰り明けへの不安から来るのだろう』と言われたのですが、よくわかりません。授乳までの3時間の間隔が最近あっという間な気がします。同じような経験をされたかたいらっしゃいますか?アドバイスお願いいたします。

コメント

 YANO

私も里帰りを終えて自宅へ帰るのが億劫になり夫にあたってました(笑)
育児、家事をやっていけるのか考えただけでしんどくなりました。
帰ってからは実母と夫との育児のやり方が違うので、イライラしましたが(笑)慣れると余裕が出てきました!!
ホルモンバランスがまだ不安定なんですよね、ほどほどに頑張りましょうね💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。帰ってからの育児、家事、気が重くなりますよね。生活環境も変わりますし、旦那もどこまでやってくれるのか怪しい…不安でいっぱいです。ホルモンバランスに関しては自覚がなかったので、『今になって!』と言う感じです (;>_<;)焦らずに頑張りたいと思います😆💕✨

    • 12月13日