妊娠・出産 妊娠7ヶ月で和式トイレで座るとお腹が邪魔で赤ちゃんもビックリ。 妊娠7ヶ月で結構お腹が出ているのですが、先ほどトイレへ行ったら和式しかなく(!)久々に座ってしました… お腹にぶつかるので足を開いて〜 でも下がよく見えない〜 しかも座った瞬間胎動ボコボコ!(笑) 普段あまりしない体勢なので、赤ちゃんもビックリしたかな? 和式トイレ、大変ですねー 最終更新:2018年12月13日 お気に入り 胎動 妊娠7ヶ月 赤ちゃん 体 トイレ パスタ(2歳8ヶ月, 6歳, 9歳) コメント カスミ 妊娠中はしゃがんで立ち上がるのが辛かったです😢 今年の夏妊娠後期に免許証の更新で免許センターのトイレ行ったら古くて和式しかない😭 今どき和式しかないのも珍しいですよね…😥 12月13日 パスタ 布団から起きた時や和室などで座って立ち上がるのも大変! 椅子がいいですよねー ウォッシュレット付きの暖かい洋式便座トイレにして欲しいですね! 12月13日 カスミ たしかに たまに行く児童館の建物も古いので洋式トイレありますが、ウォシュレットも温座もないので、冬は特に冷たくて座れません😥 12月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠7ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠7ヶ月・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パスタ
布団から起きた時や和室などで座って立ち上がるのも大変!
椅子がいいですよねー
ウォッシュレット付きの暖かい洋式便座トイレにして欲しいですね!
カスミ
たしかに
たまに行く児童館の建物も古いので洋式トイレありますが、ウォシュレットも温座もないので、冬は特に冷たくて座れません😥