
コメント

M
全然、回答にはならないのですが…我が家もまだ性別すらわかってないのに、名前考え始めています!
でもわかってないからこそ、男の子だったらー女の子だったらーって色んな候補を出しあえて楽しいですよね!
我が家は一人目の時は逆に、わかってから決めようとしたら、候補どころか悩みすぎて…しっくりくる名前に出逢うまでかなりかかりましたww

ゆり
優嘉(ゆうか)
莉嘉(りか)
彩嘉(さやか)
愛嘉(あいか)
とかが思い浮かびました❀✿
-
ぽこ
ありがとうございます😊
優嘉かわいいですね❤️- 12月13日

はじめてのママリ🔰
美嘉 みか
玲嘉 れいか
千嘉 ちか
遥嘉 はるか
嘉澄 かすみ
嘉絵 かえ
嘉凛 かりん
嘉音 かのん
とかですかね〜🤔
-
ぽこ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 12月13日

かなん
ななか、よしか、えみか、すみか、まいか、ゆみか
嘉ってステキな字ですよね。
私も使うか考えてました。
-
ぽこ
ありがとうございます😊
ずっと女の子が生まれたら嘉っていう字を使うって決めてました✨
参考にさせていただきます💕- 12月13日

ays
いとこが、嘉代(かよ)です😊
私達は逆に女の子しか生まれない気がして、2人目は性別わかる前から女の子の名前しか考えてなかったです🤣笑
-
ぽこ
女の勘ですかね😲✨
私も女の子な気がしてるのですが、旦那さんは男の子!って断言してます😂- 12月13日
ぽこ
そうですよね😂
性別わかってないのに考えるのって今しかできないですし、楽しいです💕
同じ人がいてくれて嬉しいです😊
逆に性別分かってからでもそんなに悩むんですね💦
私も早く決めたいのですが、旦那さんが男の子の一点張りなので女の子だった時どうしよ〜って一人で焦ってます🤣