養育費の公正証書について相談です。離婚届出し前に養育費や慰謝料を決めることに不安があります。公正証書作成について詳細が分からず、役場への手続きや内容の決定方法について教えてください。
養育費の公正証書について。
質問続きで申し訳ありません。
ネットで調べてもよく分からなかったので
質問させて頂きます。
旦那と離婚が決定したのですが
まだ養育費、慰謝料など をハッキリさせていないのに
離婚届出す日を指定されて あと2日後にはもう第三者を通してでも向こうで保証人も集め私も書かせられて勝手に出されてしまいそうな勢いです。
先ほど相談させて頂いて
その件は 不受理申請を出すことにしました。
それで次になのですが、
養育費は払わないと旦那が言っていますが
慰謝料とかも関係なく養育費は養育費で
払う義務があると思うので
そこは要求しようと思っているのですが、
公正証書とやらの手続きが調べてもよく分かりませんでした。
離婚届出したらもう会わないとも言い張るので
不受理申請で離婚届をとめておき…
まず、公証役場は必ず夫婦2人でいかなければならない
で合ってますか? 代理を立てるにしても 妻側の代理、夫側の代理を立てるんですよね?
夫が公正証書を拒否して代理人も立てず 公証役場に一緒に行ってくれなかった場合はどうすれば良いでしょうか?
公正証書を作るのにあたり
養育費だと 算定表?でも調べてみながら費用額を2人で決めるのですか? 役場の専門のかたが決めるのですか? 他 いつまでか、引き落とし日、引き落とし先 が決めることで合っていますでしょうか…
ネットで拝見したら
公正証書の文がバラバラだったのですが
自分達で文を決めるのですか? それも役場のかたですか?
2人で決めておくべきこと、役場側が担当してくださること の具体的なものが分かりません
2人で決めれないものは そこは役場のかたが相談ものって頂けるのでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します(><)
- ★hati★(8歳)
コメント
百華・彪牙ママ
私は、前の旦那とは離婚してから調停をして養育費をもらっています。
公正証書は、本人が拒否したら作成できませんので・・・
調停は、相手に通知がいきますし家庭裁判所からの通知だとほとんどの方が出廷してきます。
何回か調停で話し合い養育費の金額が決まれば、裁判所のハンコが押された通知をだされます。
その通知があれば、相手で養育費払わなければ給料の差し押さえもできますよ。
いずみんんん
こちらで相談するより法のプロである弁護士に相談するべきです。
法テラスといったものがあり電話で簡単な相談が無料でできます。
-
★hati★
早めがいいのですが 定休日でどこも電話できず困っていました(><)
- 1月24日
megu
公証役場は基本夫婦2人でいきます。
代理人は旦那さんがいけない場合は旦那さん側だけでいいと思います。
もしくは、委任状があればいいと思います。
文章は好きなように出来ます。約束事を2人で決めたらそれを証書に残せます。
養育費の金額は2人で決めます。
もし決まらない場合さ調停で決めるしかないのかな。
-
★hati★
2人で内容を決めてから
普通のメモ用紙かなんかで良いのか分かりませんが
メモしてもっていって 役場でお願いすれば大丈夫でしょうか??
ネットでみたら 公正証書の原案があった方がいいとも書いてありましたが これは役場に行ってもらえるのですかね?1人で行ってももらえるのでしょうか…
役場にも聞いてみようとは思っていましたが定休日だった気がして
とりあえず急いで情報集めてました(><)- 1月24日
-
megu
あくまでも私の場合ですが、ある程度ないよ絵は私が決めて、公証役場はに行って、公証人さんと話しながら内容を話し、その場で見せてもらって内容を書き直してもらったり追加してもらったりして、パソコンなので訂正は可能です。
納得いく内容になったら作成してもらいましたよ。
原案はあくまでも例ですからね。
みんなが同じ内容ではないのでね。- 1月24日
-
★hati★
原案は 1人でも作りに行けるってことですか(><)
では旦那とやり取りもして意見聞きながら
内容をしぼっていって原案を作成し、
その原案が2人納得いくものであれば
2人でその原案を提出しに行って
正式な公正証書を作成する形ですかね?- 1月24日
-
megu
基本は2人で行って納得いく内容を作ります。
内容は家で2人で決めてもいいのですが、役場には基本的には2人で、もしくは、委任状があればおひとりで。- 1月24日
-
★hati★
最初に2人で十分決めてから
役場でもめることのないように
した方が良いってことですよね(><)- 1月24日
-
megu
そうですね。役場では内容までは決めてくれないのでね。
あくまでも、本人たちが納得した上での内容なので。
あとで後悔のないように作成してくださいね‼︎- 1月24日
-
★hati★
ありがとうございます!*°
旦那は急かしてばかりきますが
ひるまずにゆっくり考えたいです!- 1月24日
わわん
毎月の支払い額、支払う期限、再婚した場合はどうするか?差し押さえする旨の記載をするかなど決めておかなければいけません。内容を決めていけば文書は決めてくれます。予約時に聞けば説明してもらえます。しかし、、
公証役場は、話し合いの場ではなく、合意した内容を証書にしてもらう場で、、なので、払わないと言われてるのであれば、まず調停ですが、養育費の権利は子供にあるので、産まれてからでないと難しいかも?やはり、すぐに弁護士に相談された方が良いですよ。
離婚の理由によれば、慰謝料も請求した方がよい場合もありますし。
ちなみに、
離婚してから300日以内に生まれた子供は夫の戸籍に入ります。つまり、別れても自動的に夫が父親と推定されるのです。そのため、妊娠中に別れたとしても、300日以内に出産した場合には、養育費の請求は可能であり、夫には扶養義務が発生します。もちろん、これは夫の子供であることが前提なので、他の男性が父親なら話は変わってきますよ。
-
★hati★
決める項目参考になりました。
予約時に 決めるべきことを教えて頂けるということですか?(><)
向こうが折れて養育費ありになりましたが 他のかたのとこにも書かせて頂きましたが、額の算出で困っていました(><)
再婚でもしない限り子供は夫の戸籍のままということですか?
親権者は別もので 母親で良いのでしょうか?
全て終われば連絡取らないことになっているのですが 戸籍を変えられた場合 連絡とれないとなると こちらは子供の戸籍が分からなくなりますが どうすれば良いでしょうか(><)- 1月24日
わわん
決めるべき事は、人それぞれ違いますし、なんとも言えませんが、作成によくある例を教えてくれましたよ。ただ役場により教えてくれないかもしれませんが(;^_^A
上の方へのコメントみましたが、二千円と言われてるようなので、やはり調停したほうが(T . T)うちは、調停せず月五万だすと決めてくれましたよ。結局、しばらくもらいましたが、自営だったのでダメになりもらえなくなりました、、新しい職場で差し押さえしようかと思いましたが、面倒になりやってません(;^_^A
一括で貰うのが一番良いですがね>_<
親権は母です。ただし、子供は旦那戸籍なので、、
親権者が家庭裁判所に「子の氏の変更」許可審判を申立てし、許可もらい、役場に子の「入籍届」を提出して、子の氏を母の氏に変更、母の戸籍に入れる事は可能です。
母親が、離婚後も旦那の氏を使ってる場合でも、許可審判と入籍届をしないと、子の戸籍は母の戸籍に移りませんよ。
-
わわん
ちなみに私は公正証書に、引っ越しや職場変更したら連絡する旨も記載してもらいました>_<
- 1月24日
-
★hati★
子供が旦那の戸籍のままだと
子の苗字が旦那の苗字のままということですか?(><)
私の苗字は旧姓に戻そうと思ってましたが そしたら母と子で苗字違うってことですよね(><)
旦那が子の氏を変更するのOKで旦那が手続きすれば 許可審判もいらないですか?
許可審判しないと 旦那でも変えられないものでしょうか- 1月24日
-
★hati★
では 戸籍が旦那のままの場合は、
戸籍変更があれば その戸籍を知らせるようにする旨も記載してもらえば大丈夫ですかね?(><)- 1月24日
-
わわん
そうですよ。手続きし無いと、親子で姓が違います。これは、産まれてから離婚しても同じです。
旦那さんが認める認め無いではないです。審判は必要です。通常は認められますから大丈夫です。
旦那さんの戸籍に入る以上、旦那さんの姓になりますから、、。
本屋さんに、離婚に詳しい本があるので読んで見られたらどうでしょうか?
いまの状態では心配です。
一人で育てるのは大変ですし、産後はなかなか動けませんよ。
どのような理由で離婚なのかわかりませんが、離婚届けも、調停後までやめたほうがよいように思います。
旦那さんが、はやく再婚したいので急がれてるようにしか思えないんですが(;^_^A- 1月24日
-
★hati★
重大な情報ありがとうございます(TT)
私の戸籍は 離婚と同時に(旧姓に戻すにチェック入れるとかで)
旧姓の戸籍に戻るのでしょうか
戸籍の変更はそれと別で手続きですかね…
役場しまってて聞けずじまいで
不安のままで疑問ありすぎてすみません(汗)
本屋さん寄る余裕があれば
見てみます!
実家に避難してますが
旦那に急かされすぎて 明日か明後日は話そうだの届出出すだの 荷物とりにきてだので
引越し場所もまだ決まらないので
荷物も全部持ってこれないですし
あおられています…
とりあえず不受理申請は先に明日朝1で出しておきます!- 1月24日
-
★hati★
だいぶ日が経ちましたが…
まだ成立せず決着ついてませんが、調停 無事に進められています!
苗字のことはとても重大だったので教えて頂き本当に助かりました!
改めてお礼を伝えたいため コメントさせて頂きました!
ありがとうございました!(><)★*°- 6月21日
-
わわん
すみません(><)返信できてなかったですね。
調停がすすめれて良かったです。頑張ってくださいね(^^)わざわざ、ありがとうございます♡- 6月21日
★hati★
話し合い といってもメッセージのやり取りでですが
養育費ありでOKになりましたが
値段の算出で困っていました。
算出して自分の思うものと 旦那からの提案額と納得できなければ
それは弁護士に相談すれば良いんですよね? 弁護士を通して養育費が決まったら 相手は公正証書を拒否することはできなくなるってことでかね?
★hati★
なるってことですかね?
誤字すみません!
百華・彪牙ママ
私は、弁護士を通しませんでした。
弁護士は、相談は無料相談とかもありますが弁護士を通すとかなりの手数料が取られます。
私は、家庭裁判所に申請を出して調停に持っていきました。
調停員の方が数人ついてくれて、話し合いをして決まれば裁判所が判決をだして証書をくれます。
裁判所の証書も公正証書と同じ効力あるので、お金をあまりかけたくないなら調停も手ですよ
百華・彪牙ママ
ちなみに養育費の金額は、旦那さんの給料の金額で決まりますよ
★hati★
家庭裁判所に申請 というのは
家庭裁判所に行って 何か書類か何か役場みたいに置いてあってそれを書いて申請するのですか? 口頭で言えば良いですか? 行ったことなくてどういう感じなのか無知ですみません
金額は 新たに質問を投稿させて頂こうと思っていましたが、
旦那の収入がお店の売り上げとかで不安定であり 年収120〜240位(月10〜20)と大雑把でしか分からず
旦那がバツイチで前の子供の養育費2人分(上の小学の子が5000/月としか聞いてなくて)
経済面も考えて考慮はするつもりですが
この場合いくらがいいか困ってます… 旦那の提案は2000〜2500円/月 を提案してきました。
その後 子供の状況や旦那の年収の変化に応じて 養育費も変更可にする場合は
それも公正証書として作ってもらえばいいのでしょうか?(><)
★hati★
私は現在働いてなくて 子供が産まれてから働くつもりですが
私の年収は関係ありますか?
ちなみに予想でしかないですが 年収120〜180(月10〜15)位にはなりそうです。
百華・彪牙ママ
家庭裁判所に行って書類をもらい記入したら返信封筒と切手と旦那さんの住民票がいると思います。
で、調停が始まると旦那さんの収入の証拠(給料明細や年末調整の紙)を提出して調停員が平均の金額をだしてきます。
ちなみに旦那さんは、月に2000円と言ってるんですか?
私の元旦那は、月に給料が19万くらいでしたが調停で月に2万とボーナス時期の8月と12月に+2万ずつで年間28万もらっています。
養育費の計算に、旦那さんの借金とかは関係ないので2000円ってことはならないと思いますよ。
あと、旦那さんが無職になった場合は公正証書があろうが収入がない人からは取れないそうです
百華・彪牙ママ
ちなみにhatiさんの収入も関係ありますよ。
★hati★
申請というのは 調停?裁判?自体の申請をするということですか?
考えが追いついてなくてすみません
旦那の住民票ってことは 旦那も裁判をOKしないと住民票もらえないので出せないってことですかね
月に2000〜2500円と言っています
こちらがひるむことはないのでしょうか?
納得できないなら 旦那にも裁判okしてもらって旦那から住民票をもらいその家庭裁判所に申請しにいく ということですか?(><)
住民票もらえないときはどうすれば良いでしょうか…
百華・彪牙ママ
調停の書類ですね。
私は、娘が産まれてから調停をしたので娘の名前で住民票を取りました。
旦那さんは、実家に住んでいて住所がわかれば住民票がいらないかもしれないです。
裁判所から調停の出廷通知がきてこない人はなかなかいないですよ
百華・彪牙ママ
あと旦那さんが言ってる養育費の金額は、ありえないです。
その金額じゃなんにもできないじゃないですか・・・
私は、調停の条件は
①娘が20歳になる誕生日まで養育費を払うこと!
②再婚などなにがあっても20歳までは月末に払うこと!
を書類の条件に入れて書類を作ってもらいましたよ
★hati★
ではやはり 家庭裁判所行った方が良いですかね?
参考にさせて頂きます!ありがとうございます*°
百華・彪牙ママ
公正証書作るにしても、お金かかりますし
弁護士に入ってもらうのもお金かかりますし
家庭裁判所で調停したほうが、お金もあまりかかりませんしちゃんと裁判所のハンコが押された書類ができるのでいいと思いますよ。
もし旦那さんが約束した日に養育費を払わないとしても、その書類には事件番号がついてますから家庭裁判所に電話したら裁判所が代わって請求してくれますから・・・
★hati★
分かりました!家庭裁判所にも行ってみます(><) 予約は要らないですよね?…一応電話で聞いてから行きます(><)
百華・彪牙ママ
予約は、いりません。
受付で、離婚調停の紙をくださいって言うと書類と用意するものを教えてくれます。
その書類を提出すると、調停の日にちを郵送で送られてきます。
その日に出廷すれば、調停員が仲に入ってくれて話し合いがもたれますよ
★hati★
ありがとうございます!*°
私は伝えるのが苦手なので負けそうですが 調停員さんがいれば大丈夫ですかね?…
色々と質問してすみません(汗)
百華・彪牙ママ
大丈夫ですよ。
旦那さんの子供さんだってことは、旦那さんに養育費払う義務がありますから・・・
調停員の方は、hatiさんの味方してくれるはずです。
私の時の調停員さんも旦那が養育費払いたくないって言ってたので、養育費は払う義務があるからって旦那に怒ってくれましたし、調停員さんが金額もあげて旦那に話してくれましたから。
お子さんのための養育費ですから、hatiさんも負けないで頑張って
★hati★
ありがとうございます!*°
少し安心しました(><。)頑張ります!