![ひなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週目でおしっこが濁り、油の膜が浮いたりしている症状について相談。体重増加や食事内容、運動状況も共有。未だにつわりが続き、何が原因か知りたい。
至急教えてください!妊娠17週目の30歳です。今回が初産になるのですが、おしっこが濁っていたり、油の膜?のようなものが浮いていたりすることがあります。
おしっこも近いし、トイレに行ってもすぐトイレに行きたくなったり…
これは何でしょうか?経験のあるママさんいらっしゃいますか?
体重は59キロで妊娠発覚してから、4キロ増しました。
食事は、一日基本二回で野菜中心にしてるつもり。
昼に一回、夜に一回で夕方にお散歩2時間してます。
お風呂に入った際にペットボトル持ち上げたりして筋肉と体力つけたり、食事で野菜が少ないかなって日は青汁飲んだり…
母が弟の時に妊娠糖尿病になったのもあり物凄く食べ物に関しては気遣ってます。
未だにつわりは完全には治りません…
どれがいけないのでしょうか?
教えてください、、
- ひなたん(5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も油みたいなの張ってました!
尿検査ひっかからないなら心配いらないと思いますよ😊
私は検診前にどうしてもご飯を食べて行ってしまうので、尿糖がいつも++でしたが、糖尿病にはなりませんでした!
ツワリはキツいので、ツワリがないのはラッキーですよ🤩✨
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
尿タンパクではないですか?!
ふわふわしたやつですかね?!
私も出てました!
でも検診の時にプラスになることはなかったです!
-
ひなたん
そうです!ふわふわしたアレです
朝のトイレやトイレ我慢してた時の最初の尿がそれになります。
見るたびに「もしかして何かあるんじゃ…」と、顔面が青くなる感じがします
プラスになったことがないんですね!それは、一時的なものでした?- 12月13日
-
はな
妊娠中はずっとでしたね!産後はなくなりました😃
検診の尿検査でカップに入ってることもしょっちゅう!笑
お腹が大きくなるに連れてトイレも近くなり、臨月なんて一日何回トイレに行ってるんだろうって感じでした😂- 12月13日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
トイレが近くなるのは
妊娠してればよくある事です☺️❤︎
なので、なにも問題ないと思います!
つわりは人によって終わる時期は
バラバラで終わりが見えなくて
辛いですよね😂
私は妊娠6ヶ月半まで続きました
-
ひなたん
そうなんですね!安心しました…
そうですね( ; ; )つわりがピター止まって何でも食べれます!
…と、言う感じにはまぁならなくて常に逆流性食道炎みたいな感じですね😭
その6ヶ月半までの後は、何にもなく食べれましたか??- 12月13日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
妊娠糖尿病になりました😅
トイレ近いのは膀胱が圧迫されるし
最近は寒いし妊婦あるあるだと思います☺️
でもひなたんさんの質問読んで今思えば、尿に油の膜浮いていた気がします😰お母様が妊娠糖尿病だったということなので、ひなたんさんもなる可能性はあると思います…💦
-
ひなたん
本当ですか!?お体ご自愛ください。
そうなんですよね、、母にその毛があるってことは可能性としてあり得るので毎日ビクビクしながら過ごしてます…
無知な質問なのですが、その後ルナさんは完全な糖尿になられたのですか?- 12月13日
-
ルナ
尿検査では糖でたことなかったので、血液検査で急に言われて驚きました😅
私の友人も何人かなっていますし、少ないことではないのかもしれないです💦
産後は血糖値元に戻り、今は何も制限してません☺️- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠中期はなってましたが、妊婦検診で引っかかったことなかったです😊
すごく健康的に頑張られてますね☺️
私は妊娠中ぜんぜん運動しなくて、出産時体力なくて後悔したのと産後抱っこするのにも体力なくて後悔したので💦
それだけ気をつけられてたら大丈夫だと思います!
-
ひなたん
ありがとうございます!引っかかったことがないのですね!
元々の全く体力のたの字もなくて妊娠して更に気にしまくる事もあり体力つけなきゃと焦ってます、、
外に出たら出たで風疹が恐怖過ぎてビクビクしながら歩いてますが…
出産時にどれぐらい体力がないといけないのかと素朴な疑問です(*_*)- 12月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠初期ですが、油膜ぽいの見えます!検診の時は問題ないと言われました(^^)
妊娠すると膀胱炎などの尿路感染症にもなりやすくなるらしいので、頻尿でもいっぱい水分取ってこまめにトイレ行った方が良いらしいです! 膀胱炎は本当しんどいのでお互い気をつけましょう😊
-
ひなたん
そうなんですね!ググってネットサーフィンしてもあらゆる情報があり過ぎて、考え込んでしまい「私は妊娠糖尿病になったのか?」「腎臓に何かあるんじゃないか…」とか、頭がグルグルしてここに辿り着きました( ; ; )
膀胱炎経験あります!しんどいですよね…
ありがとうございます)^o^(
果たして産んだら、油膜みたいなのはなくなるのでしょうか??- 12月13日
-
ママリ
どうでしょう?お答え出来ず申し訳ないのですが、私は妊娠してない時も油膜っぽいのあって病院で診てもらったけど何もないよ〜と言われました!
インターネットで調べてみると、「尿によって脂質は排出されないので、膀胱内の粘膜に含まれてる粘膜などの脂質が溶けているのかも=水分不足」などという事が上がってきました! 水分摂取を増やすと改善できるそうです。
運動習慣や食事にも気を使ってらっしゃるので、糖尿や腎症の可能性は低いように思いますよ(^^)- 12月13日
-
ひなたん
そうだったんですね!何だか一安心しました( ; ; )
水分補給量ですか、、気付くと今日水分取ってないなぁと言う日は結構ありましたね…
たまに、喉が渇いてガブガブ飲んでしまって「糖尿だからだ…」と、思い込んでいたり…
勝手な妄想で考えすぎなのかな?
水分補給を気をつけていきます(^^)ありがとうございます!- 12月13日
-
ママリ
一型糖尿病の人が身内にいるのですが、ご飯食べて暫くしたくらいでガブガブ飲みたくなる時は高血糖の時が多い気がします。反対に、運動してる時や後では糖は消費されていくので、喉が乾いても関係ない気がしますよ😊(二型などでも一緒です)
妊娠中の糖尿や腎症は、一時的なものであり食事や運動習慣によってコントロールできるものが多いので、ある程度気にかけてたら心配しすぎなくて大丈夫と思いますよ🌟- 12月13日
-
ひなたん
なるほどです!いろいろと教えて頂きありがとうございます!一時的なものなんですね😭
周囲の友達や旦那にも何事に対しても気にし過ぎてメンタル持たなくなるよとは(この尿以外にもあれやこれやとまあ気にしすぎて悪い方向にばかり考える)言われているんですけど、なっかなか気持ちに余裕が出来なくて…
もっと寛大になれたらと、日々思います。
こんな時間までいろいろと相談に乗ってくださり感謝しています!
本当にありがとうございます😊- 12月13日
![まるまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまり
足むくんだりしてませんか❓
-
ひなたん
足のむくみは少しなのかな?あまり気になったことはないですが、お風呂上がりとかに足が重いな…と、思うことはあります(*_*)
- 12月13日
-
まるまり
タンパク尿かもしれないですねー💦
検診の時先生足首触ったりないですか❓
あんまり気になるなら病院に問い合わせてみるのもアリですが、検診の日は近いですか❓後高血圧ではないですよねー❓- 12月13日
-
ひなたん
前回の検診は5分で終わりめっちゃ雑でした…
足首触ったり等も何にもなく、血圧は低くて困ってます( ; ; )
電話だけでも対応してくれるのでしょうか??
次の検診は18日です(>_<)- 12月13日
ひなたん
血液検査や尿検査で引っかかったことは、一応今のところないのですが、気にしすぎと言うことですかね…?回答ありがとうございます( ; ; )