
コメント

こま12171229
大丈夫ですか?
とりあえず病院に電話してみてはいかがでしょうか?
こま12171229
大丈夫ですか?
とりあえず病院に電話してみてはいかがでしょうか?
「出産」に関する質問
予定日より早く出産した場合、産前休業開始日は変わりませんよね? 連続育休で勤務実績がなかった場合でも、変わらないという認識で良いのでしょうか?? 予定日:8/1 産前休業:6/21〜8/1 ↓ 出産日:7/31 産前休業:6/21〜…
ベビー用品の買い物について旦那と意見が分かれます、、 お互いの考えの前提として、最低限のものを買って必要なら買い足そうっていうスタンスです。 ベビーの寝床について・・・ 実家には老犬が居て義実家には猫が8匹(子…
妊娠初期に大量出血し、切迫流産と診断されて5日ほど入院しました。 そのときのエコーで「子宮筋腫がある」と言われましたが、妊娠の経過に特に影響はなく、無事出産し、今産後1年経ちました。 ちなみに不妊治療の経験が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a.
不安で…
病院に電話しても、大量の出血と我慢出来ない程の腹痛があったら来てください。って前に言われました。
出血が少なかったら家で安静にして様子みて下さい。って💦
こま12171229
明日診察してもらってみてはいかがですか??
私は1人目も2人目も妊娠初期〜安定期前まで不規則な茶オリがありました。
胎盤が大きくなる過程での出血とのことで特に心配するものではなかったようなのですが、茶オリがでる度に診察してもらって赤ちゃんが無事か確認していました。。
例え何言われようがそれで安心を得られるなら、と。
このままモヤモヤするよりは診察してもらって赤ちゃんの状況を診てもらったほうがお身体には良いと思います!
a.
そーですよね。
明日電話して聞いてみます!!