
コメント

ストロベリー
同じです!
1歳半から夜泣きや寝る前のギャン泣きが始まりました!
いつか終わると信じて今を耐えます😭1人では無理なので旦那さんを巻き込みましょう😂😂
ストロベリー
同じです!
1歳半から夜泣きや寝る前のギャン泣きが始まりました!
いつか終わると信じて今を耐えます😭1人では無理なので旦那さんを巻き込みましょう😂😂
「イヤイヤ期」に関する質問
子供は何歳差がベスト?問題について、みなさん何歳差がいいですか? 本当は上の子がイヤイヤ期が落ち着いてちょっとお姉さんになった4歳の頃辺りに妊娠がベストかなとは思っているのですが、自分はもう32歳なので後回し…
2歳4ヶ月の男の子のオウム返しについて 喋りだしはおそかったのですが(1歳半で発語なし)、保育園に通っているおかげか単語も増え2語分たまに3語分話せるようになりました。 先生からも「発語増えましたねー!」と言っ…
シングル男の子の、ママです。 イヤイヤ期がほんとうにすごくて、 ものを投げる、ごはん投げる、 わざとこぼす、いたずらする ほんとにすごいです。 怒ってもわからない。 冷静ではいられません。 ごはんはもう自分で食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ええそえなんですね😭😭
ギャン泣きしたら どうやって寝かしてますか?
ストロベリー
うちは抱っこ紐利用してます💡
大好きなモコモコのブランケットに包んで抱っこ紐で抱っこすると8割は暫くすると寝てくれます!
無理な時はもう下ろして気の済むまで起きてて貰ってから、また寝かしつけます😂
でも10キロ超えてるので抱っこ紐辛いです😅
mama
抱っこ紐1歳から使ってないです😭骨盤がかなりの限界で…
そうなんですね、、
ありがとうございますm(_ _)m