
コメント

ストロベリー
同じです!
1歳半から夜泣きや寝る前のギャン泣きが始まりました!
いつか終わると信じて今を耐えます😭1人では無理なので旦那さんを巻き込みましょう😂😂
ストロベリー
同じです!
1歳半から夜泣きや寝る前のギャン泣きが始まりました!
いつか終わると信じて今を耐えます😭1人では無理なので旦那さんを巻き込みましょう😂😂
「イヤイヤ期」に関する質問
お子さんのイヤイヤ期、楽しんで乗り切った方いますか?😂 1歳半頃から片足をつっこみ、1歳9ヶ月の今、全ての事柄でイヤイヤして、やらない方向にもっていこうとしたり、ものすごい勢いでうつ伏せになって泣いて抵抗して…
妊娠できたのは本当に嬉しい だけどイヤイヤ期真っ最中の2歳児育児しつつ パートしてって本当にきつい。 今日なんてお風呂入れてない 明日も仕事なのに 早くこの具合悪さから抜け出したい 夜中も気持ち悪さとトイレで起…
旦那のこと、信用していない方いらっしゃいますか?! 旦那がアスペルガー症候群っぽくて、 (まだ診断されてはいません) わたし自身、旦那のありえない行動や言動に 疲れてしまって色々積み重なり旦那のやることなすこと …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ええそえなんですね😭😭
ギャン泣きしたら どうやって寝かしてますか?
ストロベリー
うちは抱っこ紐利用してます💡
大好きなモコモコのブランケットに包んで抱っこ紐で抱っこすると8割は暫くすると寝てくれます!
無理な時はもう下ろして気の済むまで起きてて貰ってから、また寝かしつけます😂
でも10キロ超えてるので抱っこ紐辛いです😅
mama
抱っこ紐1歳から使ってないです😭骨盤がかなりの限界で…
そうなんですね、、
ありがとうございますm(_ _)m