
コメント

ゆいか
不安ですよねー。
そして毎日が長いっ!
やっと○週乗り越えた…っておもいますよね(^^)
私も34週になりましたが多少の心配はまだあります。
赤ちゃんを信じるしかないですね。
『私の子だから大丈夫!』って(笑)
健康にすくすくとお互い育つといいですね(*´ω`*)

退会ユーザー
ひたすら話しかけて
お腹撫でてました!(*^^*)
-
くま
そうですね!お腹なでなでして、無事でいてくれることを祈るのみですね!
- 12月19日

⑅︎◡̈︎*
出血あると不安ですよね😫
私も初期よくあってそうでした😣
でも赤ちゃん信じてお腹なでたり
旦那と赤ちゃんの事話したりして
乗りきりました!😣🌼
次の健診まで初期は日がありますが
信じてあげましょう😌
-
くま
1週間後に検診があるので、その時にまずは無事でありますように!と祈っております。
毎日不安ですが、赤ちゃんも頑張ってると思うので、ママも頑張ります!- 12月19日

3boysママ
そのお気持ちわかります!
私も2度の妊娠でどちらも初期から1ヶ月半ほどの出血が続き毎日ビクビク過ごしてました😭
どちらも仕事はドクターストップでとにかく安静にしてました!
つわりが終わる頃には出血も治まりその後は順調でした( ¨̮ )
とても不安だとは思いますが、初期はまだ安定してないのでなるべくゆっくると過ごしてくださいね( ¨̮ )
元気なベビに会える日が待ち遠しいですね♡
-
くま
そんなに続くこともあるのですね(;ω;)
ゆっくりと過ごしたくとも、わりと仕事が忙しく不安です(;ω;)初期は心配だから休みたいです(;ω;)
はやくすくすく育って欲しいです!- 12月19日

みきこ
まさに今同じくらいです!!
毎日流産の不安を抱えてます😭
とりあえず毎日気持ち悪いけどつわりがある=赤ちゃん生きてる!
って思いながら毎日過ごしてます💦笑
-
くま
たしかにつわりがあると、生きてるってかんじるのですが、たまにすごく元気に過ごせると、赤ちゃんがなにかあったのかなと不安になります(;ω;)
- 12月19日

こりあん
わたしも妊娠6週目です!
先週わたしも出血と腹痛があり
ましたが、血の塊からの出血だったようで胎嚢だけ確認してかえりました!
わたしはまだ心拍確認できてないので
不安です😭
毎日検索魔になっちゃって
やめようっておもってるのに
また時間あるとみちゃうんですよね😣💦
でもやっぱ赤ちゃん信じるしか
ないですよね!!🥰
わたしの子供だから絶対大丈夫って
言い聞かせるしかないかもですね!
-
くま
心配が減ることはないのですね(;ω;)
心拍はこの前確認できたのですが、まだなにがあるかわからないから大丈夫とは言えませんと先生に言われました。不安で仕方ないですが、信じるしかないので、毎日考えすぎず過ごそうと思います(;ω;)- 12月19日
-
こりあん
妊婦は産まれるまで、そしてうまれてからもずーーっと不安は
つきものになるのが母親になるってことなのかなって最近おもいました!
心拍確認できたならまず
第2段階突破ですね!✨😉💕
心拍確認できたらもう信じてあげましょ!
どうか明日心拍確認できますように🥺🙏- 12月19日
-
くま
母親になると強くなるってこの時期から始まるんだなって感じました。自分の身を削って新しい命を守るわけですから、やっぱりすごいです!
とりあえず、なるべく無理しないように、仕事もあと半年くらいで産休入るから今だけの我慢だ!と思い耐えてます!- 12月19日
くま
そうですよね、信じる以外できないですもんね泣
お互い育つことを祈っております!