※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに固形食を始めるタイミングや、お粥の作り方、野菜の固さについて相談しています。

今離乳食始めてあと数日で5ヶ月経ちます。

固形のものを全然あげたことないのですが、そろそろ固形にしていったほうがいいですよね😂?

お粥は4倍がゆで様子見てますが、水や麦茶でのばさないとオエっとなります😭

野菜などはどう固くしていってあげたら良いのでしょうか💦

コメント

ちい

うちはどろっとしたのは嫌がって固形の方が食べたので9ヶ月でみじん切りご飯は普通の硬さで今は1センチ書くぐらいの大きさの野菜食べてますよ〜
歯が生えてる生えてないも関係あるかもしれないです

いちまま

徐々に硬さは上げていかないといつまでたってもえずいちゃうのと丸呑みでいっちゃいますよ😅
固形をあげてないなら、まずベビーフードで大きさ硬さを見てから作ってました!