
不妊治療中で、排卵確認できず不安。機械の問題か医者の力量か疑問。黄体ホルモン補充を指示された。
不妊治療中です。
9日の日に17ミリでHCG5000をうち、排卵させました。(day16)
本日、排卵確認しに婦人科へいきました。
前より小さくなってるから排卵したかもしれない。けど、白くなってれば排卵したってはっきり言えるけど、はっきり断言できないといわれました。
とりあえず排卵したとして、黄体ホルモン補充のルトラールを飲むように渡されました。
エコーでみても排卵確認がはっきりできないってことあるんですかね?
医者の力量とかも聞きますが、、
機械が古いんじゃないの?って思ったり。
なんだかもやもやします。
- ゆう
コメント

ろくちゃん
私は、卵子のお部屋ができても、空っぽのことがあると言われたことがあります。
ゆう
それは聞いたことありますね!
大きく育ってても中は空洞だったり。。(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)排卵って難しいですね