※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みめろん
子育て・グッズ

ミルクの切り替え時期や量について相談です。1歳になる子供に寝る前に200ml与えています。旦那は48個入りをお得だと言いますが、少量がいいと思っています。皆さんの意見を聞きたいです。余る計算は20袋くらいです。

ミルクの切り替えいつ頃しますか?
明治ほほえみらくらくキューブ使ってます!
寝る前のみ200あげてます。

1月中旬頃1歳になります!
旦那が48個入りの大きいやつが1番お得だからそれ買えばいいじゃんて言ってくるのですが
私的に残したくないし多少トータル高くても少量がいいなと思ってます💦

皆さんならどうしますか?
ご意見ください(>_<)

ちなみに48個入り買ったら20袋くらい余る計算です💡

コメント

春夏

1歳になってすぐフォロミにしなきゃいけないわけじゃないので、48個入りでも良いと思いますが…
うちの子は上の子は1歳になった日、下の子は10ヶ月にはミルク卒業してしまい…二人とも結局余らせました(>_<)
離乳食に使うにしても大量に消費するのはちょっと面倒でしたね…
なので、私なら割高でも少しずつ買い足します(^^;

  • みめろん

    みめろん

    それなんですよー!
    寝る前のミルクっていつ卒業するんだろう?と思ってて❗
    離乳食にもそれ程使わないし💦

    やっぱり少しずつ買い足そうかなと思います😃

    • 12月12日