

ママリ
うちも同じ感じで、人見知りをするお子さんのママに引かれることがあります😅
どうやって仲良くなればいいかまだわからないので、興味のままに動いてしまうのかなぁと思っています💦
むしろ少し年上のお子さんにガンガン話しかけられると固まってます(笑)
私も子どもにどう対応しようか考え中なので解決になっていなくてすみません💦

カスミ
うちの次男も同じようなことしてます😄
2歳頃から人見知りしつつ、本人の中で人見知りから知り合いみたいにスイッチが切り替わって人懐っこい感じにニコニコしたりしてます。
特に自分より小さい子が好きで近寄っては頭撫でてあげたり(とりあえず小さい子にはいい子いい子をすれば、向こうの親的にも嫌な感じせず大丈夫かと思って教えました)、一緒に遊びたがったりとやたら距離が近いので、怖がる?人見知りが強いというか、押しに弱い子にはちょっと引かれてます😅
月齢がと言うよりは、その子の個性だと思います😀
でも悪いことではないので、小さい子へに触れ合う時はどうしたら良いかちゃんと教えて、目に指が入ったりなど乱暴しないように注意して見てあげたら良いかと思います😊

さくらんぼ🍒
娘が同じくらいの時に、
買い物中に知らない男の子に
ほっぺたにちゅーされました😳
なにが始まるんだとびっくり
しましたが、近くで相手のお母さんも
見てくれていたので、
子供の可愛いやり取りだなあと
思いながら見てました。笑
コメント