※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
©️
子育て・グッズ

お子さんとの過ごし方について、皆さんは何をして遊んでいますか?自分のことをしている時間はどれくらいですか?

お子さんと日中2人きりで、外は寒いし、家ではすることないし、まだ1人遊びも長くはしないし、、、
みなさん何してますか?どれくらい遊んでます?
寝てなくても自分のことしたりしてます?とれくらいしてますか?

コメント

みきこ

支援センター近くにありませんか?
結構その位のお子さん連れてきてる方多いですよ👌💗

  • ©️

    ©️

    しょっちゅう行ってます!
    その他の時間です😓

    • 12月12日
優ママ

私は音楽聴いたりしてますよ😊子供は隣で手足をバタバタしてますけどね😂

一人遊びで2時間くらい遊んでます😅
独り言も増えてきてます😊

寝ていなくても隣で遊ばせてますよ、そのうち1人で寝てます😅

  • ©️

    ©️

    音楽聴くのいいですね♬
    常に歌ってるんで、音源頼りにしようかな(笑)

    2ヶ月くらいの時の方が1人で何かしら過ごせてた気がします😓
    セルフネンネも4ヶ月で終了を迎えました💧
    あの頃は楽だったと知らせてやりたい自分に(笑)

    • 12月12日
きらきら

私も0歳児の時、同じ事悩んでました。保育士さんに1時間も遊んであげれたら十分ですよーって励まされましたよ。家事して、通りかかったら喋りかけてあげる。終わったら遊んであげるとかでいいと思いますよ。あまり上手く他のママさんみたいに遊べないし喋りかけも苦手だしきちんと育つか不安ですが、2歳になった今うるさいくらい喋ってます。

  • きらきら

    きらきら

    不安ですが、じゃなく不安でしたが、の間違いです。

    • 12月12日
  • ©️

    ©️

    そうなんですね!
    2歳でしっかり発達されてると聞き安心しました!

    • 12月12日
千香

大体の時間は家事とかやらなきゃいけないこと片付けて,その間におしゃべりしてたら目を見て返事するようにしてます!
構ってほしそうな泣き方してたら遊ぶ感じです!

  • ©️

    ©️

    結構家事されてるんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月12日