子育て・グッズ 皆さんの地域の支援センターはどんな雰囲気ですか?ママリで以前お話して… 皆さんの地域の支援センターはどんな雰囲気ですか?ママリで以前お話していた方の所は、リーダー的存在のママが居ると言っていてビックリしました。 私の地域の支援センターは、お友達同士で来ていたり、お子さんと2人で来ていたり。常連さんはもちろん居ますが、リーダー的存在の方は見受けられません。 最終更新:2018年12月12日 お気に入り 友達 支援センター み(5歳5ヶ月, 7歳) コメント ななち そんなに支援センターに行ってませんが、とりあえずボスママは見た事がないです(笑) みーさんと同じように友達同士で来てたり子供と2人で来てたりって感じでけっこう和やかですね😊 12月12日 み ご回答有難うございます☺️同じ感じなのですね(^。^)ボスママとかいらないし、認めないです😂笑 12月13日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
ご回答有難うございます☺️同じ感じなのですね(^。^)ボスママとかいらないし、認めないです😂笑