※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぱんち_
お金・保険

16歳差夫婦の貯金事情について相談です。現在600万円と1000万円の貯金があり、主人には年金や学資保険もあるが、将来に不安を感じています。皆さんの経験を教えてください。

年の差夫婦のみなさん、ゲスい話ですが貯金額はおいくらくらいでしょうか。

我が家は夫47歳、私31歳で16歳差の夫婦です。
お互いバツイチのため貯金もあまりなく、主人の定年まであと13年。
先のことを考えると不安で不安で…。
どれくらいの額があれば安心か検討もつかず。

一応我が家の貯金は手元に600万と、6年後に満期になる養老保険が1000万。
主人は個人年金にも入っており、65歳から120万×10年は出ます。
学資保険も入っています。

皆さんの懐事情、教えてくださいm(_ _)m

コメント

ファン

家の老後の目安は、夫婦で6000万です。
マイホーム一括資金+維持費に別途3000万用意しますが、これを省いての説明は…

60~90歳まで夫婦で生活して、年間で200万の生活費を消費したら、6000万という結果です。
年金はもらえるでしょうけど、万が一廃止になったら生活保護とか嫌ですし。孫にもお小遣い、お祝い包みたいので。
さらに老後の長い暇な時間を、娯楽なしにはつまらない生活になるので。

夫(33)私が(28)で、定年まで30年ありますが。
現在の貯金額(夫婦ののみ)600万。独身時代のいろいろ込みで600万ほど。
年間で300万ずつ貯蓄を増やさないと達成できませんね(笑)
退職金が1000万はあるだろうってレベル。
保険貯金は、娘の教育費のみ1000万ほどの支度。
夫婦の貯金が1200万に到達したら、1000万単位で終身保険に一括加入予定です。1000万を15年以上寝かせて1300~1400万になるので。これを3回ほど繰り返してる間は。現金で投資して増やしていこうと思い勉強中。今は安全牌の投資信託のみ。

200万の生活費って月で15万ほどで暮らさないと回らないですよね。20万は娯楽に使っても、これでも寂しい老後になるだろうな~って思います。

  • ねこぱんち_

    ねこぱんち_

    回答ありがとうございます。
    ただ、我が家と同じような年の差のある方の意見を聞きたかったのですが(;´_ゝ`)
    さんこうに

    • 1月24日
  • ねこぱんち_

    ねこぱんち_

    ごめんなさい、途中で送ってしまいました。
    参考にさせて頂きますね。

    • 1月24日
るか

我が家は旦那48歳、私31歳専業主婦の17歳差で定年は54歳です。

しかも、子どもはまだ生後2ヶ月、犬も2匹いますが更に来年にはもう一人と考えています。

定年後もお金に困らないように旦那は資格をたくさん持っており、私も保育士は持ってるのでとりあえず私の住んでる地域では仕事はなんとかなるかなという感じです。

家族の貯金は

現金が1300万円

払い済み個人年金500万円

毎月支払の個人年金が夫婦それぞれで3万円ずつ

児童手当は貯蓄型終身保険と現金で全額貯金

お祝い金やお年玉は内祝を差し引いた分以外は全額貯金

毎月20万円の定期預金

定年時の退職金

私のへそくり

家は旦那の親から空き家を譲ってもらった為、持ち家のローン無し

です。

旦那の定年後は収入が半分になると予想しているので、現金貯金と退職金を合わせて定年時に

子どもの学費(幼稚園~大学まで)一人あたり1500万円+貯蓄型終身保険200万円

旦那の個人年金前納払い+他の加入している保険料前取り分

家のリフォーム代300万円

車買い替え費用200万円

一時払い終身保険1200万円以上に加入

の予定です。

保険は

旦那が

個人年金、民間介護保険、医療保険(ガン特約付)をすべて60歳払い済みにしていて個人年金以外は一生涯保障、生命保険は掛け捨てで5年毎に保険料が安くなる生命保険を73歳までと現在の職場にいる間は団体生命保険と傷害保険に加入しています。

私の保険は

個人年金、医療保険2本(持病がある為、今のところは保険金で保険料よりプラスになってます)、がん保険、民間介護保険に60歳払い済みの一生涯(個人年金含む)に加入しています。

個人年金が旦那が63歳から5年間は8万円、68歳から5年間は10万円が入るのでこれに公的年金と少しバイトをしてもらえば家賃と学費は別に確保してあるし一番出費のかかる時期はなんとか生活はできるかなって感じです。

退職金も多少は貰える予定ですが、目標達成の為に定年時までに現金貯金を2400万円まで持っていく予定です。

子ども独立後は旦那の公的年金と私の稼ぎで生活、私の個人年金が65歳から一生涯出るので私が65歳からは私が少しバイトする程度、70歳からは個人年金と公的年金で悠々自適に一人暮らし(笑)、介護になったら年金と加入している民間介護保険と貯金で施設暮らしでもと思ってます。

普段の生活も楽しみながら老後の貯えもって考えで毎日楽しんでます( ≧∀≦)ノ

  • ねこぱんち_

    ねこぱんち_

    お子さん独立後のプランもしっかりなさっているんですね。すごい!
    我が家は加えて住宅ローンもあるので、早めに働きに出ないととなおさら焦りました(苦笑)

    学費は学資保険と貯金でどうにかなりそうなのですが、自分の老後が全く想像出来なくて。
    一応主人も資格持ちなので、現在の会社での再雇用が見込め、それも含めればあと20年。
    いかに貯められるかが勝負になりそうですね。
    具体的な数字見せていただき、とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 1月24日