
子供が手を繋いでくれないため、走れなくなった病気の女性が、子供を追いかけるためのハーネス付きリュックを購入を検討中。他の方法も知りたい。
ハーネス?紐付きのリュックについて
「ペットじゃないんだから」って思ってました。
でも自分が病気になり、前のように走れなくなりました。
子供は1歳半でひとりで動き回ります。
かるく追いかけるくらいなら走れるのでデパートなどでは必要ないかなと思いますが、散歩や車に乗るまで、が怖いです。
飛び出す子供に追いつける自信がないので、、、
なかなか手を繋いでくれない子で今はひとりで歩くのが好きみたいです。
なので購入を考えています。人目を気にしてる場合ではありませんがどう思うか聞かせてください。
ほかにいい方法があればそれも教えてほしいです🙇♀️
- みみみ

ミク
私も買う予定です!!
事故に合うより全然いい!!
上の方のハンドベルトもいいですね🎵

まみ
この間使ってる人を見かけました!
臨月くらいの妊婦さんが3歳くらいの男の子に付けてました😊
明らかに妊婦さんだったんで、男の子可哀想!とは思わなかったですが💦
上の方が載せてるハンドベルトめっちゃいいですね!2人目妊娠したら買おうかな😫

退会ユーザー
私のまわりのママさんたちはほとんどみんな使ってましたよ。
使ってない人は、子どもが抱っこちゃんでほとんど親から離れて行かない子でした。
うちも飛び出しタイプなので使ってました。
リュックなのでオムツとかストック入れられて便利でしたよ。
私は批判的な意見を言われたり態度で示されたりしたことはありません。

テンテン
この前イオンでハーネス付きのリュックつけてる子見かけましたけど、可愛かったですよー!歩いたり走ったりするから大変だねー。くらいにしか思いません!
私も娘が一人で歩けるようになったら買う予定です。

べき
私も初めて見たときはペットか!と思いました。
でも姪が生まれて、手を繋ぐにも子どもって冗談でなく0.5秒で飛び出していなくなるって実感してからは、子どもを守るための大事なアイテムなんだと思うようになりました✨
私も自分の子どもが歩くようになったら使いたいと思ってます。
子どものかわいいリュックにハーネスついてるやつを自分の腰ベルトとかにつけようかなーと。
上のかたのハンドベルトも素敵ですね!

みみみ
みなさんありがとうございます😊
自分が思ってたより悪い印象ではなさそうでホッとしました!
ハンドベルトとってもいいですね!
リュックもおむつ入れられるし、どっちにするか迷います🌟
よく考えて子供の命守るためにも使おうと思います。ありがとうございました🙇♀️
コメント