
コメント

楓
歯の生える順番は個人差があると聞きましたので大丈夫だと思いますよ

さくらんぼ
生える順番は個人差があるので全然気にしなくていいよ!とつい先日、小児科の先生に言われましたよ✨👨⚕️
うちは下の前歯二本が先に生えてきて、そのあと上の歯の前歯の隣りが生えてきています。と思ってたら、上の前歯が次々と出てきて、今は上の歯が同時に4本成長中です😂😂😂
歯並び、私も気になっていたのですが、歯が伸びるにつれて良くなってきてる気がします🤔✨✨
楓
歯の生える順番は個人差があると聞きましたので大丈夫だと思いますよ
さくらんぼ
生える順番は個人差があるので全然気にしなくていいよ!とつい先日、小児科の先生に言われましたよ✨👨⚕️
うちは下の前歯二本が先に生えてきて、そのあと上の歯の前歯の隣りが生えてきています。と思ってたら、上の前歯が次々と出てきて、今は上の歯が同時に4本成長中です😂😂😂
歯並び、私も気になっていたのですが、歯が伸びるにつれて良くなってきてる気がします🤔✨✨
「つかまり立ち」に関する質問
7ヶ月半になる男の子がいます 寝返りはするのですが、寝返り返りはたまにしかできず ずり這い、ハイハイなんて全然です その子なりのペースはあるんだろうけど、ここでの投稿をみているとハイハイできてたりつかまり立ち…
階段上に設置できるゲート 新居がリビング階段かつ手すりがすぐに設置されてる兼ね合いで、通常のベビーゲートが使えません💦 どなたかこういうロール式のゲートを使っている方いらっしゃいませんか⁇💦 ロックしている時…
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しらたま子
そうなんですね!少しホッとしました😳ネットで検索しても下2本→上2本しか書いてないので、このまま上2本が生えてこないのかと...(笑)
楓
上か下かはえて、少しずれたところ(奥歯の近く?)が生えてくる子もいると赤ちゃん教室で衛生さんが言ってましたー!