
コメント

yuu
好みの味ではないとかですかね??
いつもよりにおいが強い食べ物食べたりしましたか?
知り合いがお刺身食べたら母乳が生臭くなって飲んでくれなかったと言ってました!
にんにくとかも結構影響されるようです

ゆりな
私もそんな日があります💦赤ちゃんが急激に成長してるにもかかわらず、おっぱいの出が追いついてないときとからしいです!
ミルクだと、自分で頑張って吸わなくてもラクに飲めるから、手っ取り早く飲みたくてミルクを飲むのかなーと思ってます😊
うちは今日はおっぱいから飲んでくれてます笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
確かに母乳追いついてないときのほうが多いかもしれないです💦
今日はわりかし飲んでくれています!日によって違うんですね😫- 12月13日

はる
わたしもおっぱい拒否2週間くらいなりました💦少し経つと嘘のようにまた吸い始めましたよー!たぶん哺乳瓶との乳頭混乱だったみたいです😅

i2
私も母乳過多で娘におっぱい拒否をたまにされます😣💦
出が良すぎて、赤ちゃんの口の中で射乳してしまって苦しいから拒否してしまうようでした😞
泣いて口から離して乳首を見ると射乳していませんか?
出が良すぎる方は飲ませる前に少し搾って、射乳があれば止まるのを待ってからあげると赤ちゃんも飲みやすいそうですよ😊💓
一般的には朝方から母乳の出が良くなり、夕方から出が落ち着いてくるそうなので母乳の出すぎが原因であればこのあと夕方あたりから飲んでくれるようになるかもしれません🙆✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
辛いものやにんにくなど、気にせず食べてました😵今後気にかけてみようと思います!