
コメント

👧👦👼👼🤰
個人差はあるみたいなんですが産後2か月で生理再開する人もいるみたいですよ!
産後1か月検診で問題無ければ生理だと思います。

はじめてのママリ
何だかんだで、3ヶ月くらいまではたまにちょろちょろ出ていたので、病院はいきませんでしたが、痛みや違和感がある場合は、病院に行ってみても大丈夫かもしれません😊
-
あぼか
それまでは、出たりでなかったりなんですねー😨2人目なのですが、1人目の時はそんなことがなかったので少し心配になってしまって。。。
- 12月12日

退会ユーザー
私も同じです。悪露が黄色くなり終わったなーと思った矢先…
我慢出来る子宮の痛みと少量の鮮血が出ました。それがダラダラ1週間😣
あれ?母乳なのに生理なのかな?!と思い、鮮血は良くないとネットにも書いてあったので病院に行こうとしてました。ちょうど赤ちゃん訪問があったので助産師さんに聞いたら、子宮の痛みは収縮かなー。あと1週間血が止まらない様なら受診したら?と言われました。その次の日にパタッと止まりました。鮮血が出だした頃、結構動きまくっていたのでそれで溜まってたのが出たのだと思います。
もうすぐ2ヶ月になりますが、まだまだ調子に乗って動いてはいけないですね😒取り敢えず1週間程様子見て、生理2日目の様な大量出血ならばすぐに受診したがいいと思います😌
-
あぼか
本当に、出たり出なかったりで、これなんだ?!的な感じのもので、まだ一週間は経ってないので少し様子見て見ます!!
確かにここ最近前に比べ動き出したので残ってたのが出たのかもしれません。- 12月12日

まーしー
産後3ヶ月で生理来ましたΣ( ̄[] ̄;)
排卵日がおりもので分かるので『これはもしや…』と思っていたら二週間ほどして懐かしい出血が…💧
すごくうっすらと色がつく程度ならば排卵日の可能性もあるかと思います!どちらにしても受診すれば確実かと٩( 'ω' )و
-
あぼか
やっぱり病院行くのが1番ですよねー😖
母乳育児なら、6ヶ月くらいは来ないかと思ってましたがそれも個人差なので、可能性はありますよね😨
ありがとうございます。- 12月12日
-
まーしー
それです!母乳…!
私は預ける都合で当初から混合なのですが、出が良くなって来た矢先の生理だったのでまさかこんなに早くくるとは…って感じでした。
ただ、目に見えて『これは生理だッ!!!』ってくらいの出血だったので、うっすらとでしたらやはり受診した方が確実ではありますね💦- 12月12日
-
あぼか
それは、少しショックですよねー😖
近々行けそうなら病院行ってみようと思います!!- 12月12日
あぼか
1ヶ月検診の時は特に何も言われなかったです🙆生理にしては血の色が薄すぎるというか😟生理はまだ来て欲しくなかったなー😟
👧👦👼👼🤰
念のため病院に行かれた方が安心もするしで良いかもしれないですね!