※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
家事・料理

朝に炊き込みご飯の素を入れて炊飯器のスイッチを押したのにベチャベチ…

朝に炊き込みご飯の素を入れて炊飯器のスイッチを押したのにベチャベチャ、米は芯が残ってて💦
白米ならアレンジはできますが
炊き込みご飯の素入れてしまってる場合どうしたらいいですか?
またこれは炊飯器の故障なんでしょうか?
昨日の晩は普通に炊けてたので
3合炊いたので捨てるのはもったいなくて・・・

コメント

deleted user

シンがなくなるまで炊飯のボタン押したらいいですよ☺️

  • ママさん

    ママさん

    仕事だったのでとりあえずタッパーに入れて冷蔵庫保存してきたんですが
    帰ってから炊飯しても大丈夫ですか?

    • 12月12日
deleted user

3合炊きの炊飯器で3合炊き込みご飯炊くと芯が残ったりしますが…😅

  • ママさん

    ママさん

    炊飯器は5合炊きで今までも
    炊き込みご飯はやってるので
    大丈夫なはずなんです💦

    • 12月12日
まままり

何合炊き用の炊飯器ですか?😅

何回も炊き直すか、圧力鍋に変えて炊き直すか...ですかね😅

  • ママさん

    ママさん

    5合炊きです。
    圧力鍋持ってないんです💦

    • 12月12日
あい

私がよくやるのはかつおだしを作って炊き込みご飯にかけてお茶漬けみたいにして食べても美味しいですよ😊
わさびものせると最高です💕

  • ママさん

    ママさん

    お茶漬けなら合いそうです!
    ありがとうございます!

    • 12月12日
もすけ

学生のころ家庭科の授業でそんな感じになりました😅
3回ぐらい炊きなおしても芯が残っていたので炊飯器の故障ではないかと思います。

炊き直してみるのもいいかもですが、私なら雑炊にしちゃいます。

  • ママさん

    ママさん

    やっぱり故障ですかね💦
    昨日まで炊けてたのに・・・

    • 12月12日