![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで実家に帰ることは甘えでしょうか?1ヶ月つわりで苦しく、家事も育児もままならず。実家の助けが心強く、幼稚園を休ませるのは甘え?要相談。
つわりで実家に帰るのは甘えでしょうか?かれこれ1ヶ月くらいつわりで苦しんでます…
毎日ではないですが、2日に1度吐くという感じで、気持ち悪さは常にあります。
ご飯も作れず、息子はアンパンマンカレーや冷凍食品ばかりで申し訳なくて…
転勤族で周りに頼れる人が1人もおらず、旦那は毎日6時半出勤、23時位に帰宅で激務で頼れません。
車で2時間の所に実家があり、先週私がたまたま「ぎっくり首」になり全く身動きが取れなくなり、迎えに来てもらい一時的に実家に帰ってきています。
息子は満3歳の幼稚園に通ってましたが5日間も休んでしまいました…
首は治ったのですが、つわりはまだあります。
正直、親が食事を作ってくれて凄く助かっているし、精神的にも安心できています。
ちなみに親はたまにしか会えない息子と過ごせるのを凄く喜んでるようです。息子も大喜びしてます。
それで、一週間ほど、つわりで幼稚園を休ませるのは甘えでしょうか?
私的にはあと5日くらい、実家に甘えてから帰りたいと考えてしまってます…
旦那は「帰って来て大丈夫なの?体調が心配。こっちは気にせずもう少し居させてもらったら?」と言ってます。
- まる(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がいながら悪阻を抱えているのは本当に大変ですよね💦全然甘えなんかじゃないですよ!実家が協力してくれるなら、帰省して良いと思います☺️✨
![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色☆
ご主人も良いと言ってくれているし、息子さんもご両親も喜んでいるとのことですし、何よりまっくすさんがゆっくり出来るならもう少し実家で過ごして良いと思います😊
私だったら迷わず幼稚園休ませて実家に甘えます💕
![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ
私も近くに実家があれば帰ってただろうなーと思います😂
自分は水分すら吐いて点滴通いで、子どものご飯は這って作ってたので😭👌
甘えられる所があるなら甘えて良いと思いますよー!🙆
![iLY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iLY
私も1人目の時はずっと実家にいましたよ!😣
安定期に入ってから帰りました☺️
しんどい時は無理をせず頼れる人がいるなら頼った方がいいです!
今回のつわり中は実家に帰らず家で息子と2人頑張りましたがやはり息子も不安なのか精神的にやられてしまっていて可哀想でした😣💦
なのでまっくすさんが安心して頼れるなら無理せず旦那さんや実家に甘えちゃいましょう(T ^ T)!
つわりが落ち着いてからありがとう!助かったとなにか恩返しすればいいと思います(*^-^*)
つわり辛いと思いますがあと少し頑張ってください(><)♥!
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
幼稚園は年長でなければ私は休ませても大丈夫だと思います
年長だと小学校は長期で休むと勉強置いてかれるから そのようなことがない長期で休めるのは幼稚園だけだと思いますから 甘えではありませんしご主人もそう仰るなら私なら実家にいますね。
なんなら終業式の日ギリギリまで休ませてもらうか幼稚園に事情を話して荷物だけ取りにお母さんに付き合ってもらってこのまま冬休み突入させてもらってもいいのではないかなと思います。
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
いいと思います*\(^o^)/
旦那さんもそう言ってくれてるなら甘えちゃいましょ
ゆっくり休んでください☻
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
ご主人さんの理解もありますし、体調も悪いんですから甘えてもいいかと思います(o^^o)
わたし保育士してましたが、つわりがひどくて実家に帰るので2週間ほど休みますって連絡受けたことありますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時期によります😭
年に一回の大きな発表会が控えているため、その練習が毎日あるので
しんどくても、頑張って連れていき家事します😭
出来ないと悔し泣きするタイプですので‥
なにもないのなら、5日と言わずもっとお休みしても大丈夫だと思います🤔!
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
2人目妊娠の時、つわりが苦しく実家に2週間近く帰りました。
車で2時間くらいの距離ですが、親が迎えに来てくれて…
ほんっとに助かりました!
コメント