※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きてミルクをあげるか悩んでいます。夜中の授乳は必要でしょうか?

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんなんですが、昨日18:30頃寝て今朝6:00に起きました。
夜中起きた時に頭撫でてたら寝たのでミルクあげなかったのですが、今朝起きた時に泣いたのでミルクあげてそのまま起きた感じです。
今までは夜中1度ミルクあげて7時頃ご機嫌で起きるって感じでした。
夜中1度起きそうな時にミルクあげた方がいいのでしょうか?😢

コメント

あや

体重問題なく増えているようであれば
夜中なくても大丈夫ですよ!
うちも夜中起きなくて
4ヶ月検診のとき相談しました✨

  • 晴

    コメントありがとうございます💗
    検診が来週なのですが、体重は順調に増えてると思います😄
    今までご機嫌で起きてたのでこれでいいのかなと思ったんですが、夜中起きるよりいいですかね😆💦

    • 12月12日
みずほ

私は起きなければ寝せておきます😊
夜中に、ふぎゃふぎゃしててもトントンして寝ていったら、お腹空いておきたんじゃないんだなぁと思って寝かせます🌀
しっかり、泣き出したら授乳します。

  • 晴

    コメントありがとうございます❤
    私も昨日は様子見てトントンしてたら寝たのでそのままにしたんですが、それで大丈夫なんですね😆
    安心しました。

    • 12月12日