
コメント

退会ユーザー
私も夫婦で行ったので5万しました😊

みい
家族3人で行くなら
私なら7万円包みます!
-
mai
7万円もありなのですね!
実は友人ではあるのですが、会ったことはそんなにないので、7だと贈りすぎにならないかなと心配していました💦
回答ありがとうございます🍀- 12月12日

退会ユーザー
私なら7万包みます。大人ふたりと3歳のお子さんなら高額ではないかなと思います!
厳しいなら5万のご祝儀と1万程度のプレゼントを用意します😊🎁
-
mai
7万高額ではないのですね!
旦那が7は出し過ぎじゃないかと言っていて💦
話し合ってみたいと思います。
回答ありがとうございます😊- 12月12日

Ychan
五万円包んで子供の食事代に1万円用意します!
御祝儀の袋買いに行ったとこできいたら子供がご飯たべるならプラス1万円と言われました!
-
mai
別に1万もありなのですね!
その一万円は別のご祝儀袋に入れて子どもの名前で渡せばいいのでしょうか?💦- 12月12日

まゆ
私は5万と子どもの分 5000円包みます😊
-
mai
5000円だと子どもの食事代という感覚ですね!
別のご祝儀袋に包んでお渡しする感じでいいのでしょうか?💦- 12月12日

ママリ
5万+5000円で包みます☺️
-
mai
やはり食事代の5000円だと気兼ねがない感じがしますね!
別のご祝儀袋にこどもの名前でお渡ししたらいいのでしょうか?💦- 12月12日
mai
ご夫婦2人で、ということですよね。
私も2人だけなら5万でいいかなと思っています💦