コメント
だるママちゃん
新生児の時うちの娘もありましたー。
お腹にいた時から割と24時から動く子だったので😓
諦めてのんびり寝るのを待ってました。
新生児の時は生活リズムまだ出来てないらしいから後々…っと、思ってました!
だるママちゃん
新生児の時うちの娘もありましたー。
お腹にいた時から割と24時から動く子だったので😓
諦めてのんびり寝るのを待ってました。
新生児の時は生活リズムまだ出来てないらしいから後々…っと、思ってました!
「沐浴」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりにゃん
リズム付くまではのんびり待つしかないですよね〜😂
毎日絶対寝ないってわけじゃないのでまだ大丈夫ですが・・・🙄💦
ちなみに今日寝なかったのはゲップを出し切らせてあげられてなかった私のせいでした(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
吐き戻しからのギャン泣き、縦抱きトントンで盛大なゲップ、そしてしゃっくり終わったら寝ました・・・😅💦
だるママちゃん
寝てくれてよかった😆
うちの娘は9月生まれだったので…1度寝室が暑くて寝れない!ってなったみたいでそこから機嫌悪くしたのか涼しくしても1時間ごとに起きた日とかありましたねー
その時は里帰りしてたから母親と交代で起きて面倒みたなーっと懐かしい思い出です😓
まりにゃん
環境整えても起きちゃうとお手上げでふね😱
1時間ごとはつらい・・・。
優しいお母さんですね💕
うちもお風呂の間だけ〜とか見てくれるのでありがたいです☺️