
母乳からミルクに移行したい悩み。母乳は吐き戻しがひどいが、ミルクは安定。どちらが良いか悩んでいる。夜100mlのミルクはちょうどいい量。母乳の出は不明。母乳とミルクの時間差についても気になる。
もう少しで1ヶ月です。
母乳の出が悪い、自然とやめた、という以外で、
母乳からミルクに移行された方はいますか?
現在夜だけミルクを100mlあげてます。
しっかり全部飲んでちょうど良さそうな量なのですが、
母乳をあげていると、吐き戻しがひどいです。
母乳は、好きな時に好きなだけあげていいと言われてましたが、それだと必ずと言っていい程吐くのです。
あまりに吐き戻しの頻度と量がすごいので、助産師さんからのアドバイスで何分母乳をあげる、というのを決めてあげていたのですが、そうすると今度は足りないのか、飲んでいる時に無理やり離すため、泣いてグズり始めます。
足りないのかと思い、また母乳をあげるとあげすぎてしまうのか吐いてしまいます。
このルーティーンで特に夜中は参ってしまうので、
ミルクに変えたい気持ちでいます。。
でも、母乳の出もいいし、自分のこんな気持ちだけで完ミに変えていいのか悩みます。
今のところ、ミルク100だとほとんど吐き戻しがないのでちょうどいい量なんだと思いますが、
母乳だとどれくらいでてるのかわかりません😢
哺乳瓶と、母乳だと、母乳の出にもよるかと思いますが、
同じくらいの時間あげるとやはり母乳の方が出るのでしょうか。。
- みー(6歳)
コメント

れい
搾乳授乳が面倒で、混合にしてるうちに出も悪くなり完ミにしました。

みみみ
その何分母乳をあげる、という時間をもう少し長めに伸ばしてから離してみてはどうでしょう⁉️
まだ満腹中枢がないので飲みたいだけ飲んでしまいどのくらいのんだかとかわからないですよね💦💦
母乳外来で時間と量計ってもらってましたが、行かれましたか⁉️
そうすると、例えば10分で何CC出てるかわかると思います✨
-
みー
ありがとうございます!
母乳外来ってそういうのもやってもらえるんですね!
吐き戻し以外、特に母乳で困っていなかったので母乳外来に行く予定がありませんでした(>_<)
測ってみようかな、、、- 12月11日
-
みみみ
一回行かれたらいいと思いますよ❗️
私も相談にのってもらってました💦
母乳が出るなら、赤ちゃんにとっては母乳の方がいいですしね😃✨
夜中辛かったら赤ちゃんが飲んでくれるなら全然ミルクでいいと思います✨- 12月11日

はじめてのママリ🔰
わたしの病気が発覚し、生後2週間ほどで、完ミに切り替えました。
うちの子も、吐き戻しが多く、
母乳でも吐いて、完ミでも吐いてでしたが、だんだん、吐く回数が減ってきました😊
みー
何ヶ月で完ミに変えられましたか?
れい
2ヶ月半くらいだったかと…🤔