
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの娘(11ヶ月)が
頻回で1日10回以上は吸ってました。
乳首は切れるし夜中も起きるし
こちらも寝不足で体調不良になり
思い切って卒乳しました!
おかげで夜はぐっすり寝てくれるし
まだ飲みたかっただろうけど
良かったと思ってます!😊
というか妊娠されてるなら
授乳はやめたがいいと
産婦人科で言われませんでしたか??
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの娘(11ヶ月)が
頻回で1日10回以上は吸ってました。
乳首は切れるし夜中も起きるし
こちらも寝不足で体調不良になり
思い切って卒乳しました!
おかげで夜はぐっすり寝てくれるし
まだ飲みたかっただろうけど
良かったと思ってます!😊
というか妊娠されてるなら
授乳はやめたがいいと
産婦人科で言われませんでしたか??
「授乳」に関する質問
新生児の息子毎日すごい回数のおならするんですけど、皆さんのお子さんどんな感じですか?🤣 ゲップ上手なんですけど、授乳以外でも空気飲んでるみたいで唸りながら足をバタつかせながらブーブーしてます(笑) 寝てる間も…
腰痛があるときの抱っこについてです、、 もうすぐ産後2カ月です👶🏻 元々腰痛持ちなのですが、抱っこできないほどの痛みにはずっとなってませんでした。ですが、今朝、抱っこしようと前のめりになると激痛でした🥲 今日…
生後7日目夜中だけずっと泣いてます 退院して自宅に帰って来て、親が手伝いに来てくれてます 泣く度に旦那や親がミルクじゃない?と言って来ます その1時間前に授乳していて、 ミルクをあげても30ぐらいしか飲まず。 泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふじ
やっぱり卒乳するのがいいですよね😢
先日、思い切って卒乳をしようと思いよる寝かせるまでは成功したのですが、そこからはもう泣いて嘔吐し、体調を崩してしまってご飯も食べなくなってしまったので、さすがに再開しました💦
妊娠してから赤ちゃん返りがひどく、過度なストレスがかかったのかと思い断乳はもうちょっとゆっくりでもいいかなと思っています😭
先生にもあと2、3ヶ月の間に断乳できたらいいねと言われたので😊
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの上2人が1歳1ヶ月と1歳2ヶ月で
卒乳したんですが
3人目の子は11ヶ月というのもあり
ストレスで蕁麻疹が出来ました💦
やっぱり可哀想でしたね。
産科の先生がそういって
くださってるのなら大丈夫なんでしょうね😄
ふじ
年齢的にはもう卒乳しても大丈夫なのでできればしたいです😢
女の子のほうが離れやすいと聞いたことがあるのですが、どっちにしても子供はおっぱいが大好きで安定剤と言われるものなので可哀想になりますよね😔💦
安定期まで待ってみてそれでも離れそうになかったら卒乳頑張ってみます😭