コメント
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの娘(11ヶ月)が
頻回で1日10回以上は吸ってました。
乳首は切れるし夜中も起きるし
こちらも寝不足で体調不良になり
思い切って卒乳しました!
おかげで夜はぐっすり寝てくれるし
まだ飲みたかっただろうけど
良かったと思ってます!😊
というか妊娠されてるなら
授乳はやめたがいいと
産婦人科で言われませんでしたか??
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの娘(11ヶ月)が
頻回で1日10回以上は吸ってました。
乳首は切れるし夜中も起きるし
こちらも寝不足で体調不良になり
思い切って卒乳しました!
おかげで夜はぐっすり寝てくれるし
まだ飲みたかっただろうけど
良かったと思ってます!😊
というか妊娠されてるなら
授乳はやめたがいいと
産婦人科で言われませんでしたか??
「乳首」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる女の子のママです。 母乳育児に憧れていたので母乳外来に通っていたのですが、外来では泣きながらも吸ってくれます。しかし、家では娘がおっぱいをくわえる段階で大泣きし、なかなか吸うところまで行…
10月出産、4月保育園入園します😢 この短期間で、完母にする意味あると思いますか?💦 混合でもいいのかなと😅 ミルクの方が楽で、なかなか乳首咥えないので 授乳が億劫です、、🤱
完ミでよく飲む子教えてください!🥹 生後4ヶ月男の子 ミルク拒否始まりました。(完ミです) よく飲む赤ちゃんを育てている(育てていた)方、 ①ミルクの種類 ②哺乳瓶の種類 教えてください〜🥲🙌 今まで産まれてからずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふじ
やっぱり卒乳するのがいいですよね😢
先日、思い切って卒乳をしようと思いよる寝かせるまでは成功したのですが、そこからはもう泣いて嘔吐し、体調を崩してしまってご飯も食べなくなってしまったので、さすがに再開しました💦
妊娠してから赤ちゃん返りがひどく、過度なストレスがかかったのかと思い断乳はもうちょっとゆっくりでもいいかなと思っています😭
先生にもあと2、3ヶ月の間に断乳できたらいいねと言われたので😊
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの上2人が1歳1ヶ月と1歳2ヶ月で
卒乳したんですが
3人目の子は11ヶ月というのもあり
ストレスで蕁麻疹が出来ました💦
やっぱり可哀想でしたね。
産科の先生がそういって
くださってるのなら大丈夫なんでしょうね😄
ふじ
年齢的にはもう卒乳しても大丈夫なのでできればしたいです😢
女の子のほうが離れやすいと聞いたことがあるのですが、どっちにしても子供はおっぱいが大好きで安定剤と言われるものなので可哀想になりますよね😔💦
安定期まで待ってみてそれでも離れそうになかったら卒乳頑張ってみます😭