
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの娘(11ヶ月)が
頻回で1日10回以上は吸ってました。
乳首は切れるし夜中も起きるし
こちらも寝不足で体調不良になり
思い切って卒乳しました!
おかげで夜はぐっすり寝てくれるし
まだ飲みたかっただろうけど
良かったと思ってます!😊
というか妊娠されてるなら
授乳はやめたがいいと
産婦人科で言われませんでしたか??
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの娘(11ヶ月)が
頻回で1日10回以上は吸ってました。
乳首は切れるし夜中も起きるし
こちらも寝不足で体調不良になり
思い切って卒乳しました!
おかげで夜はぐっすり寝てくれるし
まだ飲みたかっただろうけど
良かったと思ってます!😊
というか妊娠されてるなら
授乳はやめたがいいと
産婦人科で言われませんでしたか??
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月半の下の子が、上の息子と違って今のところ手があまりかからなくて、いつ変わるかビクビクしてます😂上の子はベビーカー拒否、ずっと抱っこの子だったのでほとんど手が離せない感じでした。 下の子は最近ベビーカ…
旦那様が外仕事をしている方にお聞きしたいです。 産後、レスにはなっていませんか?🥺 現在、産後5ヶ月です。 1人目で何かあったら怖いとのことで、妊娠中は夫婦生活はありませんでした。 産後3ヶ月頃に2.3回程したので…
動揺しております。 ご経験のある方、経験談をお聞かせください。 産後5ヶ月で、初の仲良しで妊娠してしまったようです。 完母で育てており、生理も来ていなかったということで避妊に対する考えが甘かったと反省しており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふじ
やっぱり卒乳するのがいいですよね😢
先日、思い切って卒乳をしようと思いよる寝かせるまでは成功したのですが、そこからはもう泣いて嘔吐し、体調を崩してしまってご飯も食べなくなってしまったので、さすがに再開しました💦
妊娠してから赤ちゃん返りがひどく、過度なストレスがかかったのかと思い断乳はもうちょっとゆっくりでもいいかなと思っています😭
先生にもあと2、3ヶ月の間に断乳できたらいいねと言われたので😊
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの上2人が1歳1ヶ月と1歳2ヶ月で
卒乳したんですが
3人目の子は11ヶ月というのもあり
ストレスで蕁麻疹が出来ました💦
やっぱり可哀想でしたね。
産科の先生がそういって
くださってるのなら大丈夫なんでしょうね😄
ふじ
年齢的にはもう卒乳しても大丈夫なのでできればしたいです😢
女の子のほうが離れやすいと聞いたことがあるのですが、どっちにしても子供はおっぱいが大好きで安定剤と言われるものなので可哀想になりますよね😔💦
安定期まで待ってみてそれでも離れそうになかったら卒乳頑張ってみます😭