
コメント

みさき
分かります!!
私は左足でした。
神経痛?のような感じで、立ったり座ったり体制を変えるとき激痛で、歩くのも階段の上り下りも大変でした(´;ω;`)
様子を見て、続くようなら健診のときに相談しようと思ってたんですが、2週間ほどでだいぶ痛みが和らぎました。
職場の人に相談したら、よくある事だと言われましたが、実際のところどうなんでしょうね??
心配だったら、電話してみるのもいいと思いますよ(*^^*)
みさき
分かります!!
私は左足でした。
神経痛?のような感じで、立ったり座ったり体制を変えるとき激痛で、歩くのも階段の上り下りも大変でした(´;ω;`)
様子を見て、続くようなら健診のときに相談しようと思ってたんですが、2週間ほどでだいぶ痛みが和らぎました。
職場の人に相談したら、よくある事だと言われましたが、実際のところどうなんでしょうね??
心配だったら、電話してみるのもいいと思いますよ(*^^*)
「検診」に関する質問
妊娠後期のGBS検査でカンジダ陽性が判明しました。 お産前に治療しとこうという話になり、2日前の検診で膣剤で処置(1週間程効果がある?)してもらいました。この時は特に痒みやカッテージチーズ状のオリモノなど自覚症状…
[就学前検診について] 下の子って連れて行っても大丈夫ですか??😢 まだ正式に手紙が配布されたわけではないのですが 幼稚園の掲示板で10月に通う小学校の就学前検診があることがわかりました😌 0歳の娘は抱っこ紐なの…
2歳1ヶ月息子の発達が気になります。 1歳6ヶ月で初めてわんわんと言った時から月に1.2語しか増えず、宇宙語メインです。声も大きくて宇宙語を大声で話すからお店なんかではとにかくうるさいです。 最近やっと電車を指差…
妊娠・出産人気の質問ランキング
meeey
切迫早産と言われて、自宅安静してるので、不安で💦
持病があるので、2週間後には帝王切開で、その前に陣痛来たら困ると言われてます‼️
陣痛とか、出産が近いわけではないのですね!!それなら良かったです!
みさき
わぁ、それは大変ですね(>□<)
私がmeeeyさんなら、念のため電話して相談すると思います!
だって不安ですもん!