
コメント

退会ユーザー
月齢同じではないですが…💦
完母で1歳半頃まであげていて夜も昼も関係なく頻回でした。
生理は産後6ヶ月で再開しました。
兆候はなかったです。
6ヶ月だったので授乳量はまだ多かったです。
1歳半の頃はご飯もよく食べてました。
夜間は2〜3時間おきに起きてました😅
退会ユーザー
月齢同じではないですが…💦
完母で1歳半頃まであげていて夜も昼も関係なく頻回でした。
生理は産後6ヶ月で再開しました。
兆候はなかったです。
6ヶ月だったので授乳量はまだ多かったです。
1歳半の頃はご飯もよく食べてました。
夜間は2〜3時間おきに起きてました😅
「授乳」に関する質問
産後のパジャマ…なんでもいいですかね?笑 前開きのやつボタン閉め忘れちゃったりするし…いえできてるようなTシャツハーフパンツが1番楽だし授乳もしやすいのですが流石に産後入院中はダメですかね?!😟😟
生後6ヶ月 離乳食食べません😇 離乳食開始して1ヶ月半くらい経ちますが、 3週目くらいから全然食べてくれません。 スプーンに興味があって一度奪われると 離してくれず噛み噛みしていて、 別のスプーンで食べさせようと…
直母でないと母乳量は減っていきますか?生後2週間の娘がいます。 生まれた時から直母拒否で保護器も拒否だったため、哺乳瓶の吸い口を乳首に当てて授乳していましたが、時間もかかることやうまくいかないことが多くスト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
ありがとうございます!
そうなんですね😄うちもまだ2、3時間おきに起きてて悩んでます💦生理もきてなくて…