※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠2ヶ月の18歳女性。彼や両親反対。彼態度変化。シングルで子供を育てたいが、両親は反対。認めてほしい。経験者のアドバイスを求めています。

妊娠2ヶ月の18歳です。相手も18歳です。
彼は産むことを反対しています。
私の両親も反対していて、彼の両親はまだこの事を知らないと思います。
彼は、生理が遅れている。妊娠したかも。と伝えてすぐ態度が変わり、頻繁に夜遊びするようになり、連絡もほとんど返さなくなりました。
本当は、一緒に病院に行く予定だったのですが、私がいつ行けるのか聞いても分からん分からんで、結局母親と行きました。
私はシングルで子供を産みたいです。大変なのは充分わかっています。自分が甘い事も分かっています。これから先自分の自由な時間もお金も無いことも、周りが遊んでいても自分は子育てをしなければいけないことも分かっています。けれど、自分の大切な子供を殺す選択は出来ません。自分が苦労して子供が幸せになれるならいくらでも苦労します。愛情も注ぎます。
仕事もギリギリまで頑張ってして、お金を貯めて、
親に頼らず出来ることは1人で頑張ります。
ですが、親は産むなら縁を切る。今すぐ家を出てけ。と言います。でもさすがに今すぐは無理です。彼も産むことには反対なので協力はしてくれないです。
精一杯頑張るので両親に認めてもらいたいです。
同じような経験した方がいらっしゃいましたら、親に納得して貰えた時に伝えた事や、妊娠から出産しばらくの子育てにかかった金額、シングルマザーにとって大切な事がありましたら教えていただけないでしょうか?
どうかお願いします。

コメント

たんぽぽ

21歳未婚シングルマザーです😊
私は実家の助けがあって、生活していけています。
正直最初から頼るところがないままの出産育児は本当に過酷だと思います。なのでまずはご両親に認めてもらうことが1番だと思います!
何度も話し合いすべきだと思います!
お金は何とでもなりますが、1人だと精神的にきついものもあります。頼れるところは本当に必要になります😭

しょんしょん

シングルでも親が協力してくれるなら、きっと苦労はすると思いますが何とかやっていけると思います。

しかし、親からも反対され18歳でシングルとなると経済的にも精神的にも未熟なため、子どもにとってプラスになる環境を整える事ができるのか?と思います。

産みたい気持ちは分かります。私も19の時に妊娠しましたから。でも、あの時中絶という道を選んだ事は後悔していません。保育士をしていますが、子どもにはやはり両親の愛情があったほうが心身共に安定しますし、周りの理解と協力がないと育児は難しいですよ。経済的にも精神的にも余裕がないと、育児にも余裕は産まれないと思うので、そこをきちんとできるのかもう一度冷静に考えてから決めてはいかがでしょうか?

ちかぼ

親御さんは何故反対されているんですか?
その理由によってmさんのこれからの行動などは変わってくると思います。
私も19で妊娠20で出産しました。
親や彼の反対はありませんでしたが、出産2ヶ月頃から別居、今はシングルです。
今は保育園なども待機児童が多く保育園に簡単に入れる時代ではないので、その若さで親元を離れて、育てるのは本当に大変だと思いますよ。
私は実家で母親と息子と3人で住んでます。
今は完全頼り切ってしまっていますが、少しの足しにと早朝バイトをしてます。
私の今の環境は本当に恵まれている環境だと思います。

出産までに揃えなくちゃいけないもので約30万近くはかかりました。
出産後は毎月オムツ代、ミルクが必要ならミルク代、離乳食が始まればそれなりのもののお金がかかってきます。
母子手当や児童手当もありますが、子供の将来の為の貯金、学費の貯金、生命保険、色んなものにお金がかかります。
もっと、彼の両親にも話してもっと考えた方がいいと思いますよ。
彼に妊娠を認知してもらえば養育費だって貰えると思うとおもいます。
(もし産むのであれば)
mさんの両親とももっと話し合って行かないとダメだと思います。
両親さんも頭ごなしに反対してるんじゃないと思いますよ?

ちょっときつい言い方になってしまったらすいません🙇‍♀️
私も出産したことには後悔はないですが周りが遊んでる子とか多いので遊びたいとなる気持ちの反動は来ます。
それで少し息抜きが出来るのは親のおかげがあるからです。
親と縁を切ったら、いざと言う時に本当に大変だと思います。
でも自分のお腹に宿った小さな命を守りたいという気持ちも分かるので最後の決意で産む!という気持ちであれば応援して貰えるように頑張ってください!私も応援します👍

まやまま

24歳実家住みの
シングルマザーです。

どんだけ一人で育てるのが大変か
働きながらの子育ての大変さ
どれも想像でしかないですよね。

あたりまえですが。

ですがその考えは
その何倍もの辛さがあります。

子供の笑顔を見れば
頑張ろうと思えますが
本当に甘い考えではだめです。

一人で産み実家を出て
賃貸など借りれるのですか?

一人で子育てしながら
働けるのですか?

保育園や幼稚園
入れないとどうするのですか?

ミルク代、オムツ代、服代など
毎月毎月大量にお金飛んでいきます。

せっかく授かった小さい命
無くしたくない気持ちも
痛いほどわかります。

ですが現実を見てください。

まだ若いのですから現実的に
おろす事も考えてみては..?

お金がないと
子育ては本当にできませんよ。

お金ない→育児できない→施設
と言うことにはなりませんか?

一人が無理なら
親から彼を説得するしかありません。

ですが、彼がその調子なら
父親になる気はなさそうですね。

親は子育ての大変さよく知ってます。

親の言うことにはむかってばかりでなく
きちんと聞く耳を持ってみて
まずそこからしてみては?

kana

同じような経験してないですが、コメントさせてくださいm(_ _)m

本当に今のまま産んだとして、子どもは幸せになれると思いますか?
それこそ、親の勝手だと思います。きちんと育てられる環境が整ってから子供を授かり産むべきだと思います。

変な話、スピリチュアル的には、子供はお腹の中にいる間は魂と体は別々で、流産や堕胎をしたとしても、またお腹に子供が宿った時には同じ子の魂がやってきてくれるらしいですよ。だから一概に、堕胎イコール殺すってこととは違うんじゃないかと思います。

大人になってからも、いろんな苦労をしないといけないのに、子供の頃から、祖父母や父親の愛を受けられない環境は辛すぎると思います。
あと、経済的にも辛い思いをさせるリスクが大きいのは、可哀想です。

それでも自分が育てたい!って思われるならそうしたらいいとも思いますが、それってむしろ自分勝手だと思います。

それに、どんな苦労も覚悟するって言われてますが、自分を追い込むようなことしなくていいと思います。堕胎は女性の権利です。殺人ではありません。

周りの手助けがないことが分かっているならば、産むべきではないと思います。

  • kana

    kana

    補足させてください。
    私はシングルマザーではありませんが、私の母はシングルマザーでした。
    でも、親の助けもあったからこそ、私のことを育てられたんだと思います。
    出産後1ヶ月で、私は祖父母の元に預けられ、幼稚園卒業まではほぼずっと、祖父母の家で過ごしていました。
    その間、母は自営業を始め、そこいらの男性以上に稼げるようになって、自宅で仕事が出来るような環境を作りました。
    なので、お金の面では、子どもである私には全く苦労させませんでしたし、小学校に上がってからは、いつも家には母がいて、寂しい思いもしませんでした。可愛がってももらっていたと思います。私立の中高にも通わせてもらいました。

    でも、幼児の頃に母と満足に遊べなかったからか、父親がいないからか、周りの人からちゃんと愛されているのかいつも不安で、また、愛されたいという心理から、セックスに依存した時期もありました。

    父がいなかったり母がいなかったり、家庭に不和があったりすると、やはり何かしら子供の性格に障害を残します。それは岡田尊師尊司という人も本で詳しく書いています。それも一つの個性だと受け入れることもできますが、それは後からついてくる結果の話です。親から愛情深く育てられたほうが、子どもが幸せになりやすいことは、疑いようも無いはずです。

    • 12月11日
ちぃ

21歳で同じ状況でした!
今は、2月に入籍予定で出産も認めてもらってます。
長い道のりでしたが、私は
お腹の子に伝えたい事、そして両親には自分ができた時どう思ったか聞いたりしました。
親って最初から親なわけではありません。完璧な親もいません。皆誰しも、子供ができ、不安を抱えながら出産し、周りに支えられ、試行錯誤な毎日の中で親になります。
だから、産んでない状態で思う事、考える事
産んだからこそ言える
思う事、考える事それぞれ違うと思いますが、お腹の子の親はあなたであなたの人生です。あなたの幸せを選んでください。
でも、未成年なので親の同意が必要なのも事実ですので誠心誠意向き合い伝えていくしかないのではないかなと思いますよ!
ちなみに、子供が幸せになれないというセリフもよく聞きますがそれは単なるエゴです。
片親でも幸せな人はいます。私がそうです。両親揃ってても不幸な子もいます。
要は、自分がどれだけ出来てどれだけ我慢できてどれだけ子供の為に頑張れるかです。
また次があるとよく聞きますが、
今お腹の中にいる子に次はありません。
そこもよく考えて結論を出してください。
どっちの選択をとっても
苦労はするし後悔もすると思います。
産まなくても後悔するし
産んでも自分の時間が無くて苦労します。
それでも幸せだと思える選択を考えてください。その選択を周りに何を言われても変えないでください。
そして突き通してください。
お腹の子はあなたを選んでお腹に来たのです。
お腹の子を守ってあげられるのはあなただけですよ

チートス

私は18で、初めて妊娠。彼(もと旦那)は反対。私の母は賛成し、シングルで産むなら、手伝うとも言ってくれましたが、職場での周りからの冷たい一言、視線、上司からの心ない一言、同僚との差別などで病みました。
彼は逃げはしないし、あたしが産みたいというし、反対しつつも給料がいい職場に転職してくれたり、産む産まないどちらにしても結婚するつもりだったようでした。が、結局、わたしが精神的に耐えきれず、中絶することになりました。それから数年後、長女を授かりました。そのときの罪悪感はすごかったです。彼(もと旦那)はすぐさま、賛成し、喜びましたが。あたしより先に、マタニティブルーのような不安定になってました(笑)
私は安定期入るまで、かなり、不安定でした。が、無事に出産。その後すぐまた妊娠しましたが、もと旦那にもう反対され、また中絶。そっから、夫婦仲は崩れ離婚しましたが、離婚後妊娠がわかり、私はもう、中絶はいやだと。猛反対する母親。難色を示す父親。何度も話をし、頭を下げ、産後半年で目処をつけ、就職し、実家をでると条件で許してもらいました。
父親が、半年はむりだから一年間だけ、面倒みると言ってくれたのは嬉しかったです。産むまで母親とはギスギスしてましたが、、、次女が、まさかの、私をこして、母親そっくりで(笑)産まれてからはかなり可愛がってくれました。産後もてくれたし、長女の面倒もみてくれました。

私は最初、実家も頼れない覚悟だったので、円ブリオ基金というとこに、相談しにいきました✨

色々相談乗ってくださり、結果がどうだろうと、話し合いはしっかりするようにいわれました。

もう一度、お母さんにも産みたいきもちを、話してみてください。
縁を切られれるのも覚悟したうえで、
いつ、どこまで、どうしてほしいと明確に伝えてみてください。

お母さんはきっと子育てしてきて、苦労がわかるからこそ、反対なんだとおもいます。お母さんのあなたに対する愛情ですよ☺️

だからこそ、自分もそんな母親になりたいと。伝えてみてください。

いまお仕事は社員ですか?

deleted user

赤の他人が、産むべきではないとか
もう少し考えてとか言う筋合いないですよね。
主さんの産みたいという強い気持ち、すごく伝わりました。

確かに頼れる人がいないのは本当に大変です。
例えば保育園に入れなくて待機になった時、働けません。
一時保育というものもありますが、そこですら空いてるかどうか...という問題もあります。
一時保育は、1歳~や2歳~が多いです。中々見つかりにくいかもしれませんね😣
そうなるとやっぱり頼るのは親しか居ないですよね。

まずは、あなたのその気持ちをとにかく伝え続けることじゃないですかね?
縁を切ると言われても産みたいこと、どうしても助けが必要な時が来るから頼りたいこと、必ず子供を幸せにする!という気持ちで子育てしていく気でいること。

私はシングルではありませんが姉が未婚シングルです。
子供が1歳の頃に職場復帰し、2歳になった頃に実家を出て自立しました。
私や実母が助けながらも、幸せそうに暮らしてます。

私は、子育て甘くないとか、子供のこと考えたらおろすべき。とか言う意見よりも、母親の愛情が大事だと思ってます。
お金があまりなくても、お父さんがいなくても、自分の子供に全力で愛を注げるかどうかだと思います。
姉の子供を見て、本当にそう思います。

本当に困ったら生活保護がありますから、何とかなりますよ☆彡.。
頑張ってください💕応援してます。

yume

23歳シングルマザーです。
大学時代から一人暮らしだったため
妊娠気付いたときから親にも言えず。
かといっておろすことは躊躇い。

話しをすると怒られましたが
子どもにも罪はない、
孫は見れないと思ってたから嬉しいよと言ってくれて
最終的には実家に戻りました。

産んだことに後悔は全くありません。
お金の面は確かに苦労はありますが
幸い、お下がりをたくさん貰うことができて助かっている部分の方が多いです。

1人で育ててたら
どうなってたかな?もしかしたら
もっとストレス溜まってたかもって思う場面もあります。

母親が居ること、協力してもらえることに感謝してます。

どうしても
一人でってことだと母子寮とかに入った方がお金の面や精神的にも肉体的にも助かると思います。

なな

歳が近くて同じ経験してるからコメントします。私は最初16で妊娠しました。もちろん親は反対しました。お金もないし結婚もできる年じゃないし下ろしなさいって。妊娠した時は私も産みたい気持ちでいっぱいでした。でもあの時親の言うこと聞いといてよかったなと思います。今私は20歳で来年成人ですけど子供にすごくお金かかります。オムツにミルク、服やその他もろもろ。親は子育ての先輩だし子供にいくらかかるかとか大変さも経験してきてるし、mさんにも結婚して幸せになって欲しいから下ろして欲しいと言うんだと思いますよ。子供生まれたらもうそりゃあ幸せです。でも周りに協力してくれる人がいないと本当に大変です。私も二人目うまれたばかりですが一人目で経験してもやっぱり大変なのは大変です。産んだら泣き言は言ってられないです。嫌かもしれないけど親の言うことは絶対に聞いてた方がいいです。