
コメント

しょこたん
バンボを買いましたね❗️
私がトイレに行く時や子供の側を離れる時は座らせて寝返りを防いでました❗️

しょこたん
離乳食初めてから2ヶ月以上はバンボに座らせて離乳食あげてたので割りと使えます‼️
-
まこ
バンボうちも買おうかな☺
- 12月11日

すず
子供から離れる時はバウンサーに乗せておきます☺️♡
寝返りしだすとほんとに目が離せませんよね( 'ཫ' )笑
これからハイハイなどしだしたらもっと目が離せないと思うとゾッとします。笑
-
まこ
ですよね、ハイハイしだしだしたらもっと離せないですよね(^o^;)
- 12月12日

R4
目を離すときはベビーサークルにいれてますσ(^_^;)
3カ月で寝返りして、今はハイハイでどこまでも来るので💦
本棚や机の角で頭をよくぶつけてました、、、(ノД`)
-
R4
ちなみに、バウンサーやバンボはこれから購入はやめた方が良いと思います💦
うちの子はどちらも脱走します!- 12月11日
-
おはな♡
横からすみません💦
うちの子も寝返りの要領で、バンボから転げ落ちました💦
びっくりしました‼️
なのであまりバンボを過信しないほうがいいかもです(-。-;
私は少し目を離すときは、ピョンピョン飛び跳ねるジャンパーに入れて遊んでもらっています☆- 12月12日
-
まこ
脱走しましたか⁉️
- 12月12日
-
R4
はい、脱走します。
けっこうなムチムチちゃんなのですが、足が抜けないとバンボ付けてたまま転がって泣いてますσ(^_^;)
バウンサーもベルト付けてても泣いて暴れてで可哀想なのでベビーサークルの中で遊ばせています☺︎- 12月12日
-
R4
バンボは意外と危険ですよねσ(^_^;)
ジャンパーのほうが安全ですね!
でもジャンパーは訳ありで我が家は使ってませんが💦
たまにお店のお試しとかに入れると楽しそうに遊んでます☺︎- 12月12日
-
まこ
うちの息子も脱走しそう(^_^;)
- 12月12日
-
まこ
参考になります🎵
- 12月12日

さくら
今はバウンサーに乗せていますが、月末にベビーサークルを購入予定です。
離れるときはそのなかにいてもらおうと思っています!
まこ
しょこたんさんバンボいいですね生後6ヶ月からでも使えますか。
しょこたん
首が座った頃から使えますよ☺️