
前駆陣痛の痛みが立つと強くなり、間隔がバラバラです。本陣痛か前駆陣痛かわからなくなってきました。
前駆陣痛はどれくらい続くんですかね(T_T)もう本陣痛か前駆陣痛かわからなくなってきました😭間隔がバラバラなので前駆ですかね、。立つと痛み良く来ます😭
- はるな(6歳)
コメント

ままり
本陣痛と前駆陣痛は
全く痛みが違います!
喋れなくなります!笑
なので不定期でまだ大丈夫そうなら
前駆だとおもいます。
でも出産間近なのは違いないですね🥳

ゆずママ
わたしは夜中10分間隔になった陣痛が昼間はなくなりました。
本陣痛は痛みのレベルが前駆陣痛とは明らかに違うのでわかりますよ😊
本陣痛は、間隔をはかる余裕もなくなります!(笑)
立ってるのがしんどいくらい、歩けないくらいになったら、本陣痛です。
お風呂にでもつかって、のんびりしてみてください♥️
赤ちゃんに、いつでもいいよー!大丈夫だよー!がんばれー!って声かけしてあげてくださいね。
きっと勇気を出して出てきてくれますよ♥️
-
はるな
立ってるのはしんどくて前かがみになって寄っかからないと保っていられないくらいです(T_T)
でも座ると痛みの間隔があくんですよね😭
でもこれが前駆なら本陣痛気絶します( ;∀;)笑- 12月11日
-
ゆずママ
座ると間隔あきますよ~
お風呂に浸かったり、階段登り降りしてみてください!
私は陣痛中に産院の階段をフーフー言いながら登り降りしてました!
5分間隔で、強い痛みがあるようなら、産院に連絡してみてくださいね。- 12月11日
-
はるな
産院に連絡したら、10分〜15分間隔だと微妙だから旦那が帰ってきたらもう一度連絡して間隔伝える感じになりました😥
やっぱ座ってない方がいいんですかね〜、、痛みにびびってなるべく立ちたくないって思っちゃいます( ;∀;)- 12月11日
-
ゆずママ
痛いのは怖いですよね。
でも大丈夫ですよ。
出産を乗り越えられない人はそもそも妊娠しません!(笑)
実は出産は、ママだけじゃなくて、赤ちゃんもとても苦しいんです。
苦しいけど、勇気を出して、お腹の中から外の世界に出てこようとしています。
赤ちゃんもがんばってるから、ママもがんばってみませんか?
赤ちゃんにしっかり酸素をあげることを意識して、痛みが来たら、フーフーと息を吐いてくださいね。
息を吐いた分自然に息を吸えるので。
陣痛が長引くと体力を消耗して、出産のときに力が出せなくなるので、
なるべく立って動いて、陣痛を進ませた方が、早く生まれるし、楽ですよ。
まだ余裕があるようなら、まずは食べて、お風呂にゆっくり浸かってみてください。
騙されたと思って!(笑)
リラックスすると、ホルモンが分泌されて陣痛が進みます。
陣痛の波が乗ってきたら、キツくても、休みながら階段の登り降りを20分~30分してみてくださいね。
出産の痛みは必ず終わりがあります!
しかも、産まれたらそれは喜びに変わって忘れちゃいます!(笑)
大丈夫です!母は強い!- 12月11日

あさみ
本陣痛は骨が軋むので桁違いです(´・ω・`)安心してください。それはおそらく前駆です。まずドーン!と降りてきてくれたところにすっげぇ痛いのくるので分かりますよΣ('◉⌓◉’)
-
はるな
まだ前駆陣痛ですかね、、
本陣痛耐えられない気がしてきて😭😭明け方から寝れてないので、既にしんどいです笑( ;∀;)- 12月11日
-
あさみ
いいいい今のうちねといたほうがいいですΣ('◉⌓◉’)食べれる時に食べてシャワーできる時にシャワー浴びといてください(´・ω・`)あたし全開から8時間かかって死ぬかと思ったので( ´ ▽ ` )
- 12月11日

ちっころ
バラバラなら前駆陣痛だと思います!私は痛みが弱い物も含めて前駆陣痛14時間くらい続きました('・_・`)
暖かいお風呂に30分くらいゆっくり浸かったら本陣痛に繋がりました!
-
はるな
バラバラならやっぱ前駆陣痛ですよね😭14時間( ;∀;)!
今10時間くらい耐えてます、、
けど今めっちゃ痛み引いてます😭- 12月11日

chibimini
私は1ヶ月前駆陣痛がありました。
本陣痛は立つ事も喋る事も出来ませんでした。
痛いなぁ程度なら前駆陣痛です。
-
はるな
1ヶ月?(;´д`)一ヶ月毎日この痛みずーっとあったのですか?
間隔がバラバラなのでまだ前駆陣痛ですかね、、- 12月11日
-
chibimini
ほぼ毎日夜中にあって眠れない日が続いてました。
本陣痛に繋がる前駆陣痛の時は、最初から5分間隔で、1分間隔になった頃に本陣痛が来ました。- 12月11日

メリア
私も前駆陣痛が結構ずっとあり
本陣痛と分からないよー💦
って思ってました、周りのみんなに先にコメントしてる皆さんみたいに痛みが全然違うから分かるよ!!
と言われてましたが
私の場合痛みの違いが分かりませんでした!!笑
また前駆陣痛かなー?
でも一応間隔測ってみようかな?
と思ったらあっという間に10分きって
でもそこまで痛く無かったので、
病院に電話した時も、もう少し様子みましょう。と言われ
1時間様子みたら間隔は5分間隔に、、
病院に着いた時も周りがびっくりするくらい一人でトコトコ歩いて
あっという間に生まれました✨
なので、間隔が短くなってきたら病院に一度電話してみてもいいと思います!!
-
はるな
私も違いわからない気がしてきました😭😭
多分、立ったりしてたからか5分間隔になったりしてたんですが、いまアプリやったら前回20分前でした😭
今日の夜病院行こうと思ってたのにこれ行ったら絶対帰されるやつですよね、、( ;∀;)
トコトコ歩けるのがすごいです!- 12月11日

まめ
5日に出産しました😊
経産婦なのと病院が遠いのもあり陣痛が来たら早めに行動しなきゃいけなくて、二回も前駆陣痛で病院に行ってしまいました(笑)
前駆陣痛と本陣痛だと痛みの強さが全然違いましたよ。
前駆も痛いですが本陣痛だと痛すぎてプルプルしながら痛みの波に耐えるかんじでした😱
はるな
前駆ですかね、、
確かにお腹も空いた〜〜とか考える余裕があるので😭
今日予定日でおしるしがきたのでそろそろだなって( ;∀;)