
39週1日で、内診後に茶色おりものが出た。これはおしるしでしょうか?アドバイスをお願いします。
現在39週1日です。おしるしについて教えて下さい。
午前中に病院の検診で内診グリグリやエコーをし、子宮口はまだ指一本ぐらいしか開いていない状況と言われました。赤ちゃんは3050g。まだ出産まで時間がかかるかもねーと、言われました。
病院終わりと帰宅中のトイレではおしるしはありませんでした。ですがお昼過ぎ、自宅に帰ってきてからトイレに行くと生理の終わりかけの様な茶色おりものがおりものシートについていました。これはおしるしでしょうか?
恐らく内診グリグリの刺激で付いたのかなぁと思いつつも、判断が付かなくてドキドキしています。
皆さまがおしるしが出た時のシチュエーションやアドバイスを聞きたく投稿しました。
よろしくお願いします!!
- enomomo(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
生理の終わりかけのような茶色いのはおしるしの可能性は高いですが、内診の刺激で出ることもありますから一概には言えませんね🤔💦
ちなみに私はおしるしが出て1週間後の検診で「指2本分しか開いてないからまだまだ」と言われ、その日の夜に破水しました😂

KMmama
私のおしるしは、夜中のトイレで
真っ赤でした!!
量も多かったので、病院に電話して
すぐ入院になり、おしるしの
次の日に出産しました✨
-
enomomo
回答をありがとうございます!
みなさんの素早い回答に不安な気持ちがなくなりますっ。
多量の血だとこれは大ごとですね!!
私だったら大慌てですよっ。無事出産できたようで良かったです。
先程トイレで確認したらまだおりものが継続してました。いつ陣痛が始まっても大丈夫なようにもう一度荷物チェックなどしておこうかと思います!!- 12月11日
enomomo
回答をありがとうございます!
やはり内診グリグリの刺激とも考えられますよね。先程トイレに行ってみたらまた茶色のおりものが出ていました。初めての出産で戸惑う事ばかりです。
病院でまだまだと言われても何があるかはわかりませんねー。とりあえず焦らずに様子を見てみようと思います!