
コメント

らっきーちゃん。
4歳ですがやはりその子その子によると思います😭
うちの子は日によって聞ける時もあれば聞けず目に入ったものに走っていってしまうこともあります😔

ゆみ
甥っ子は年長でようやくだった気がします笑
保育士なんですが、1〜2歳でも待ってる子もいますし、5歳児になってもまだ難しい子もいますよ😥
らっきーちゃん。
4歳ですがやはりその子その子によると思います😭
うちの子は日によって聞ける時もあれば聞けず目に入ったものに走っていってしまうこともあります😔
ゆみ
甥っ子は年長でようやくだった気がします笑
保育士なんですが、1〜2歳でも待ってる子もいますし、5歳児になってもまだ難しい子もいますよ😥
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐ生後1ヶ月になります。 最近赤ちゃんの泣き声・ベビーアラームで目覚められなくなりました。 おそらくしばらく泣いたのち、鳴ったのちに目が覚めてます。 今100×8を飲ませてますが、夜はおくるみをすると1人でし…
生後1か月の男の子を育ててるんですが朝の散歩とかしてましたか??散歩したいって思うんですけど私が眠たくてなかなかできないです。インスタとか見てたら朝の4時散歩とか、赤ちゃんとオシャレな生活しててすごいなって…
反対咬合の遺伝について 皆さんのお子さんはどうですか?😭 私自身が反対咬合で30歳になって今さらですが 外科手術を伴う矯正治療中です😣 1歳2歳の子供がいますが幸いにも 今のところ子供達に反対咬合は遺伝していません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
そうですよねᔪ(°ᐤ°)
興味あるものには勝てない…(笑)