※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
ココロ・悩み

シングルマザーで2人を育てる不安。養育費や母子手当、資格取得、子育てアドバイスについて相談。養育費の名義や職業についても不安。

シングルマザーで出産し2人を育てていくことに
少し不安があります。

養育費は1人3万×2 20歳まで払うと約束しました
公正証書も作成します

母子手当はいくら貰えるのかまだわかりません。
生活保護はもらわず実家で貯金が溜まるまで
居させてもらおうと思っています。

○高卒していなく、資格もないんですが
何か資格取っといた方がいいよ
という方、お手軽で早く資格を取れるものありますか?

○高卒していなくても
介護職や、医療事務などで働けますかね…?

○2人を育てていくことで何か心がけた方がいいなど
アドバイスあったら教えてください

○養育費は娘たちの名前で新しくキャッシュカード、通帳など作った方がいいでしょうか?

全部答えなくても大丈夫です🙂

コメント

(´ω`)

高卒じゃなくても介護職で働けます!
ただし、無資格OKのところだけ。
わたしも高卒ではないですが介護で働いてました。
無資格OKのとこで採用され、働きながら資格取得できるとこだったのでそこで資格とりました!

  • しぃ

    しぃ

    子供が小さいんですけど大丈夫ですかね。?

    • 12月11日
  • (´ω`)

    (´ω`)

    預けられる人がいるなら大丈夫だと思います。
    わたしは、頼りがいなかったので職場に連れてきていいよとケアマネに許可をいただき職場の人の協力も借りて面倒見つつ仕事できました(о´∀`о)

    • 12月11日
ぽんぽん

母子手当はMAXで1ヶ月4万円ちょい。
4ヶ月に1度まとめて16万ちょいです。
けど、実家に住んでいるうちはもらえないと
思います。

  • しぃ

    しぃ

    世帯分離していても無理でしょうか?
    同じ地区の方がシングルマザーで実家暮らしなんですが貰えていると聞いたので。

    • 12月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    世帯分離しても無理です😭
    一緒に住んでいるってだけで、
    支援をしてもらっていると見なされる
    ようです。
    親が近くにいて助けてもらっていると
    いう判断になるみたいです。
    地域によるのかもですね💦
    親の収入にもよると思いますが、
    ほぼ無理みたいです。

    • 12月11日
  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね
    母子手当もらうとしたらアパートなり借りないと無理なんですねㅠ_ㅠ

    • 12月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私もシングルマザーの時、
    生後2ヶ月の息子連れて
    2人で生活してました😊
    母子手当がMAXもらえるので、
    お金に困ることなく楽しく、
    お金にも精神的にも余裕のある
    生活できてましたよ😊💓

    • 12月11日
deleted user

私も、シングルで中卒資格無しで、今介護の仕事してます。育休中ですが来年から仕事復帰します。
実家にいるため母子手当はほぼ来ないと思います😭!

  • しぃ

    しぃ

    介護の仕事はやはり大変ですか?

    • 12月11日
カナリア

母子手当は実家に住んでいても実家の家族の収入によっては一部支給とか可能かもしれません。私はシングルで実家にいますが両親の収入がまぁまぁあるし私も収入あるのでもらえてません😓世帯分離はしてますが母子手当の場合は同居人でみるので分離関係ないです。
仕事は介護であれば働きながら資格とれる場合はありますね。医療事務は資格自体はとれなくはないと思います。ただ働き先を探すのが大変かもしれません。